oz グラベルに関する情報まとめ

  • Fantastic Road

    ブログ

    Fantastic Road

    ご無沙汰してます。細々とですし、やはりいいことも悪いこともありますが、クルマ遊びは止めていませんよ。先週は蒲郡市が主催するスカベンジャーラリーに参加してきました。いっちょまえにゲートをくぐってスター ...

  • OZ Racing

    ブログ

    OZ Racing

    5月のゴールデンウイークに帰省し、その帰る際体調が悪く38度を超える熱を出しながら八戸から自宅のある千葉まで帰宅した際、いったん休憩と思い、青森のPAで30分ほど仮眠をとり、出発したはいいけれど、見 ...

  • CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷

    ブログ

    CO7のシーちゃん、リヤのメイクの変遷

    どうにもボテっと重いCO7のリヤデザインを何とかしたいと思い、7年間、アレやこれやと試して来た流れをまとめてみました。面倒臭いので施工した時期や走行距離は割愛しています。今後の方針を考える上で迷走し ...

  • OZ Racing Rally gravel design

    フォトアルバム

    OZ Racing Rally gravel design

    ヤクオクで見つけて、何気にポチッとしたら落札??OZ Racing Rally gravel design17”×7J +45 PCD100インナーはショックとのクリアランスはギリタイヤは ...

  • O・Z / O・Z Racing Rally Racing

    パーツレビュー

    O・Z / O・Z Racing Rally Racing

    OZ ラリーレーシング/ダークグラファイト18-8J インセット50 前車から移し替え。車が納車されていないが、このホイールに純正タイヤを装着予定。色もよく似合うと思う。OZのホイールとはアウトバー ...

  • ブログ

    キニナル・キニナル・キニナル・キニナル・・・

    ラリー大好きのこの私が、好きすぎてクロスビーに「RAYS」の「TE37 GRAVEL II」なんて入れたこの私を直撃するような「ホイール」が・・・( ..)φメモメモ先月開催のラリーJAPANでも、 ...

  • 1/24 ハセガワ LANCER EVOLUTION Ⅴ 1998 CATALUNYA RALLY 制作記1

    ブログ

    1/24 ハセガワ LANCER EVOLUTION Ⅴ 1998 CATALUNYA RALLY 制作記1

    今週末はアクロポリスラリー真っ只中ですね。勝田選手は苦戦気味の様ですが、期待しています。^ ^デルタの乾燥待ちの間にランエボ祭りを再開したいと思います。グラベルが続いたので、今回はターマック仕様を製 ...

  • ミラバンハッタリ計画

    ブログ

    ミラバンハッタリ計画

    カロゴンが車検で帰省しているのでクルマ熱が!!! 発散できない!!!マッドフラップとホイール!!買ってしモータース!!!!!!13インチのレトロなテッチンスタイルホイールと迷ったけどそういえばワイ、 ...

  • スズキ歴史館 三度目の訪問②

    フォトギャラリー

    スズキ歴史館 三度目の訪問②

    次はSX4WRCを見ていく。この車の成績に比例してか、保存状態がスイフトに比べやや悪い。設計はプジョー206WRCも担当したミシェル・ナンダンだったと記憶していたが、後に社内開発になったらしい。グラ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ