panasonic cn-he02dに関する情報まとめ

"panasonic cn-he02d"に関連するパーツ・商品

  • 7年ぶりにNavi入替

    整備手帳

    7年ぶりにNavi入替

    3年落ちのシャーシカップにディーラーで取付けた純正のNavi(Starda CN-RE04D)とバックカメラで20万以上した記憶があります。 色々迷って選んだのが、StradaのCN-HE02Dです ...

  • Panasonic CN-HE02D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02D

    やっぱりパナです!地デジが綺麗で田舎道、高速でもちゃんと映る!音楽は、Bluetoothで聴いてます。操作し易い!ETCもパナにして連動です✌️

  • ナビ交換

    整備手帳

    ナビ交換

    大した使用頻度も無いのですがナビ交換しました!多分取付したのは10年位前?パナソニックCN-R300Dbluetoothは付いているが電話のみで、オーディオは不可だったのが唯一の不満😮‍💨 化粧 ...

  • Panasonic CN-HE02D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02D

    もともとPanasonicのCN-R300Dのナビでした。2013年モデルのようです。この車の新車時?からのナビと思われるが地図データーが2013年と古い。おまけにオーディオの音質も悪い。いろんなタ ...

  • Panasonic CN-HE02D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02D

    純正オプションCN-RE04Dからの変更です。本当はカロッツェリアが良かったのですが、コスト等色々な事情からPanasonicに決めました。ナビ機能はまだ使ってないのでわかりませんが、音・画質は良く ...

  • Panasonic CN-HE02D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02D

    前車とブランド同じなので、取説読まずに使えました。10インチが主流はカーナビの中、画面の小ささを感じてしまう。そのうちAndroidカーナビに変えるでしょう。

  • カーナビ交換

    整備手帳

    カーナビ交換

    カーナビ交換パナソニックCN-HE02D 既設ハーネスがオーディオハーネスなんでステアリングリモコン配線がなく、アウトランダーで余ってたハーネスの端子を流用してステアリングスイッチも使用できるように ...

  • サンバーをHERTZのハイエンドスピーカー+サブウーファーでサウンドアップ♪

    整備手帳

    サンバーをHERTZのハイエンドスピーカー+サブウーファーでサウンドアップ♪

    スバル・サンバー・ディアスの事例紹介です。サンバーは意外とご長寿な軽自動車です。日本の軽規格自動車の第一号はスズキのスズライト(1955年・昭和30年)という車で、その次がてんとう虫の愛称で親しまれ ...

  • Panasonic CN-HE02D

    パーツレビュー

    Panasonic CN-HE02D

    やっとパレットからパナソニックナビをアクアに移設出来ました👍🏾やっぱりトヨタ純正ナビより使い慣れたパナソニックナビの方がいい感じです👍🏾音質もやっぱり最高です😌後はツィーターとウーファーで ...

前へ12345次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ