pao オイル デメリットに関する情報まとめ

  • テンペラメントルブ アルキルナフタレン5

    パーツレビュー

    テンペラメントルブ アルキルナフタレン5

    ショップ様説明転載。添加デメリットが無く多機能万能的な添加剤です。【利用用途】各種潤滑油の酸化、熱、安定剤、油性剤、FM剤としてまた旧車のオイル漏れ防止に、PAOベースオイルのシール痩せ防止に油性剤 ...

  • スバル(純正) LES PLEIADES ZERO(レ・プレイアード・ゼロ) 0W-20

    パーツレビュー

    スバル(純正) LES PLEIADES ZERO(レ・プレイアード・ゼロ) 0W-20

    フランスのエネルギー企業トタルエナジーズ社とスバルが共同開発したオイルです。純正の0W-16エンジンオイルと交互に何度か入れてみてフィーリングの差を確かめた結果、違いがあることが明確に体感できました ...

  • 【PAO系エンジンオイル】汁男優の予習復習【レポート】

    整備手帳

    【PAO系エンジンオイル】汁男優の予習復習【レポート】

    2020年から始まったエンジンオイル探し、あれこれ物色してみました。その時はブランドイメージ先行でレビューなどを読んでみたいな表面的な事でしたが。2024年の5月から、もう一歩二歩踏み込んで勉強した ...

  • ミカドオイル T-BOOST GEAR

    パーツレビュー

    ミカドオイル T-BOOST GEAR

    【黄昏の残暑💦汁男優シリーズ⑤】ミカドオイルのエンジンオイルと添加剤で気をよくした僕は「やっぱり全合成オイルになら添加剤のベースオイルもだよなー」などと思いつつ気づく🤩デファレンシャルオイルの交 ...

  • (仲間内メモ)本気走行用装備検討11

    整備手帳

    (仲間内メモ)本気走行用装備検討11

    ロータリーエンジン向けのエンジンオイル最近思うのは、最適なオイルはその人の求める物によって異なるのだろうなということです。だから、高い物が最良とは限らない。それ故にむちゃくちゃ選択が困難です。(考え ...

  • AZ FCR-062

    パーツレビュー

    AZ FCR-062

    「いつもよりも回っています!」と思います! 思いたい?気温が低いからかわかりませんが、今までよりアクセルの"つき"が良い気がします。去年の4月に富士スピードウェイでのモーターファ ...

  • みんな大好きニ硫化モリブデン

    ブログ

    みんな大好きニ硫化モリブデン

    バンされてしまうかもしれませんので画像では出しません。ワタクシ、とある方に感銘をうけ真似っこをしてます。エンジンオイルにモリブデン突っ込んでます。あとインテークにも。効果としては圧縮が上がるので始動 ...

  • ブログ

    エステルは加水分解しやすいと言われているので確認してみた。

    エステル系ベースオイルは潤滑性能に優れる一方で、「加水分解しやすい」デメリットがあると一般的には知られています。以下のような反応です。                    図1.エステルのカルボン ...

  • ブログ

    処方の仮組み

    さてどうしようかなという感じで軽く検討してみました。添加率が少ないのでチャートだと見づらいし誤差が大きくなりそうなのでモメンティブの計算サイトを利用させてもらいました。こちらもミカドさんのブログに載 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ