pcmscanに関する情報まとめ

  • ブログ

    ECUから報告される電圧値が16Vを越しているなあ・・・

    evoscan のログをご覧になってくださった mit.unya さんからのナイスなご指摘を受け, ちょっと調べてみました。 evoscan は mode 23 という方法を用いて, ECU 内の ...

  • 整備手帳

    OBD2スキャンソフトにウイルス!?

    PCをウイルスチェックすると、1件引っかかった。Trojan:Win32/Orsam!rtsこれは、「ルートキット(rootkitあるいはroot kit)はコンピュータシステムへのアクセスを確保し ...

  • ブログ

    ELM327で診断情報を読み出す

    去年購入した、Kiwi Wifiが壊れました。購入して2週間後くらいだったかな?駐車場でリバースに入れた瞬間壊れました。OBDカプラに接続すると、OBDカプラにきているCAN通信のエラーでMILが点 ...

  • ブログ

    もうしばらくでリリースされそうなもの達

    Virtual Dyno 1.1.0 と EvoScan 2.9 がリリースされるようです。 EvoScan は前回の例(笑)もありますので、「もうすぐ」の眉にはちょっとだけ唾をつけています(笑) ...

  • ブログ

    データロギング

    体調不良によりはや上がりのFですデータロギング(ECU )どうしようEvoscan? PCMSCAN?他になにかいいものはあるのだろうか

  • ACF,ACE購入!

    整備手帳

    ACF,ACE購入!

    オイル添加剤や燃費向上をうたった製品は、はっきりいってまったく信用していません。若いとき、スーパーカブに「ナプロ」をいれたり、「ガンスパーク」つけてましたが、いまいち微妙でしたね。そんな私が、買って ...

  • ブログ

    PCMSCANで Load, MAP, MAF のログを取ってみました

    結果、下のような違いが分かった: EvoScan : Load 120 付近で MAP が最大値 124.95kPa になる。 WOT で再現させた場合 boost level が 0.2Bar を ...

  • MAPの変化のない領域の値は EvoScan での最大値でした

    ブログ

    MAPの変化のない領域の値は EvoScan での最大値でした

    mit.unya さんもコメントで書いてくださっていましたが、昨日のログで P1235 発生付近の MAP の値に変動がないのが「おかしいなあ・・・」と思っていました。それに 124.95kPa ...

  • ? ELM327 Bluetooth OBD-II Wireless Transceiver Dongle

    パーツレビュー

    ? ELM327 Bluetooth OBD-II Wireless Transceiver Dongle

    OBD-II情報をBluetoothで飛ばすドングル。これ自体はELM327チップ使っててBluetooth……、ビットレートはどうなんだろう(汗 という単なるインターフェイスなので、掘り下げるとこ ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ