piaa ホーン 取り付け 配線に関する情報まとめ

  • PIAA 選べるホーン

    パーツレビュー

    PIAA 選べるホーン

    この車を買ってから確か1度もホーンは鳴らしてませんが、ノーマルだといざというときに音が小さいので交換。バンパー外しが必須なので先延ばしになっていましたが、連休最終日の憂鬱な気を紛らす目的も含め5/6 ...

  • 4月20日 PIAAスレンダーホーンの取り付け

    整備手帳

    4月20日 PIAAスレンダーホーンの取り付け

    ヤフオク!にて落札していた開封済み新品のPIAAスレンダーホーンです。パーツレビューにも書きましたが、どうしても薄さを重要視しなければならず、このホーンを選びました。今までのPIAAスポーツホーン( ...

  • 社外ホーン取り付け

    整備手帳

    社外ホーン取り付け

    PIAA スポーツホーン(HO-09)を購入したので、ホーンハーネスセットを使用しながら取り付けていきます。ハーネスは外箱の絵を見ればすぐに分かりますので、私の様な素人でも簡単に交換できます。 先ず ...

  • ホーン交換

    整備手帳

    ホーン交換

    本日納車後、ディーラーの軒先を借り、納車前に購入していたこちらのハーネスを使用して純正シングルホーンをダブルホーンに。基本的に挨拶ぐらいしかホーンを鳴らすことはないので、特にリレーなど噛まさず単純に ...

  • PIAA スポーツホーン 500Hz

    パーツレビュー

    PIAA スポーツホーン 500Hz

    せっかくフロントバンパーを外したので貧弱なノーマルホーンをPIAAのホーンに変えました。30年ブリくらいにホーンを買ったのでやっぱりダブルにしようか?シングルでいいか?迷ったのですが配線と取り付け位 ...

  • PIAA ホーン H0-13

    パーツレビュー

    PIAA ホーン H0-13

    PIAAのホーンをデミオ(DJ3FS)に取り付けました。バンパーは完全に取り外したわけではなく上半分だけ外した状態での作業。デミオの場合はホーンは意外に手の届くところにあるので作業がやりやすかったで ...

  • ホーン取り付け

    整備手帳

    ホーン取り付け

    左右で音が違うのですが明確に大きさまで違うPIAAホーン 寒いので配線作りの内職はやめて楽しました 作りは良さそうなのに音は🤔 接触するあたりにはクッションテープを こんな感じで付けるつもりでその ...

  • ホーン交換

    整備手帳

    ホーン交換

    W639はデカイボディなのに、標準ホーンは原付バイクの様な、ピッピホーンが付いてます。なんでだろう? カッコよくするには、ホーン交換は必須だと思います! このPIAA HORN HO-13は、本体 ...

  • PIAAホーン5ヶ月で死にました。

    整備手帳

    PIAAホーン5ヶ月で死にました。

    7/7に純正のシングルにプラスでPIAA 600HzをW化として取付し何ら問題なく使用していましたが鳴らなくなりまず外して本体のみでテストしたら鳴ったのですがその後鳴ったり鳴らなかったりしている事が ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ