piaa 後付けフォグランプに関する情報まとめ

  • フォグランプスイッチ取付

    整備手帳

    フォグランプスイッチ取付

    ダイハツ後付けフォグランプの点灯スイッチを取り付けました。ドアミラーのスイッチを外して3つあるうちの左と真ん中のカバーをクリクリっと外しました。最初真ん中にスイッチを入れようとしましたが入らなくてキ ...

  • 【フォグランプも春仕様に!】95,168km

    整備手帳

    【フォグランプも春仕様に!】95,168km

    冬の間、ハロゲンの熱で雪を溶かす用に交換したPIAAのH8ハロゲン球 1号タントのノーマルよりは、かなり明るいのですが… 元々、中古のバンパーに付いてた純正後付けフォグランプの中に、前のオーナーがL ...

  • 純正フォグのLED化はお馴染みになってきましたが、何もないところに後付けするのってけっこうタイヘン。やっと探し出したPIAAのLEDフォグをバンパーを加工して取り付けました!!

    ブログ

    純正フォグのLED化はお馴染みになってきましたが、何もないところに後付けするのってけっこうタイヘン。やっと探し出したPIAAのLEDフォグをバンパーを加工して取り付けました!!

    BRIDEのシートを装着しているのを見逃さなかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、フォグランプの取り付けをコクピット旭川のレポートでご紹介します。キャンパ ...

  • 後付けフォグランプ装着② 完

    整備手帳

    後付けフォグランプ装着② 完

    前回装着した蛍ワークスのお下がりPIAAフォグランプを動作させるための配線を作ります。 リレーが到着しましたので。エーノン製の汎用リレーです。わかりやすくて使いやすいし耐久性もよいと思いますしそれで ...

  • 後付けフォグランプ装着①

    整備手帳

    後付けフォグランプ装着①

    蛍ワークスでLEDワークライトの前に使用していたPIAAのランプを発見。中身はHIDになっていたんですがHIDのバラストとかは全部処分してしまったのでハロゲンに入れ替え。取り付けるにあたり固定ステー ...

  • ドライブシャフト交換

    整備手帳

    ドライブシャフト交換

    前回オルタネーター交換して貰った時にフロント右側ドライブシャフトブーツが破けているのを発見してしまいました(>o<) 1週間我慢してリビルト品ですが、Dラーに交換して貰いました^^; 交 ...

  • PIAA LP530 後付けフォグランプ イオンイエロー

    パーツレビュー

    PIAA LP530 後付けフォグランプ イオンイエロー

    後付け用のフォグランプです。フォレスターのB型はツーリングの丸フォグ以外は白フォグしか選択できないため導入。一回バラして確認したことがありましたが、フォグ自体がユニットになっているのでLED交換はで ...

  • L880Kコペン 後付けフォグランプ

    整備手帳

    L880Kコペン 後付けフォグランプ

    出来るだけ今在庫で有る物で流用したかったので GX61マークⅡに使っていたPIAAの年代物スポットライト20歳に購入した奴ですから これはもう35年前の物ですね  リレーが付いていたのを思い出したの ...

  • クライ・ノー・モア

    ブログ

    クライ・ノー・モア

    懐かしいですね浜田麻里書こうと思ってるのはまだ続くんかよの灯火類なのですがこういう歌を歌ってらっしゃったよなと(中島美嘉さんのではなく)PAネロ四灯にした時点では合わせてロービームをBELLOFのH ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。