ppバンパー ハンダに関する情報まとめ

  • DAISO ハンダごて30w

    パーツレビュー

    DAISO ハンダごて30w

    PPバンパー溶着用に購入

  • モデリスタフロントリップ修理編♪

    整備手帳

    モデリスタフロントリップ修理編♪

    冬場に割れてしまったリップスポイラー…新しく買ったやつも騙されて割れがあった😡とりあえず直せそうかな?って事で修理開始! まずは裏側をくっつけるために銅メッシュを購入!パーツレビューにもあげました ...

  • バンパー穴埋め

    整備手帳

    バンパー穴埋め

    フロントバンパーのメッキ部分。ミニはエンジンルームが熱々になるのでエアダクトかと思ってましたがただの飾りで穴は空いてません(๑°⌓°๑)それならない方がいいかな…と言うことで穴埋 ...

  • ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ③

    ブログ

    ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ③

    さて、前回編み出したハンダごて&アルミメッシュ溶着作戦塩梅がつかめたので本番行って見ましょう。前回の失敗を生かして今回は大き目にメッシュをカットしました。って事で、ハンダでちまちまと溶着。溶着が終わ ...

  •  ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ②

    ブログ

    ACUハリアー リアアンダースポイラー (PPバンパー) 補修 ②

    さて、どうやって補修していくか考えておりましたが、現在のPPバンパーの補修の代表って言うと・・・・、グラスプやパネルボンド等といわれる接着剤による補修もしくは通称プラスチック溶接と呼ばれるヒートリペ ...

  • リアバンパー加工 その1

    整備手帳

    リアバンパー加工 その1

    作業前の無限PPバンパー♪ 白蛇しんちゃんに憧れて(*ノωノ)…これ買った(-`ω´-o)ゝ 前に着けていた無限バンパーを解体して…フィンになる部分を切り抜きまして(;・∀・) ハンダでコ ...

  • ブログ

    施工で気になるところ

    先日板金屋さんに預けて1週間目に経過観察に行き、色々とワイドボディに関することを説明・確認を受けて納得していますが、施工に入った段階で少し気になるところが出てきました。それは純正のバンパーの件です。 ...

  • ブログ

    最近のコヌさん

    どーも皆さんこんばんわ!ご無沙汰しておりました☆車検が無事すんでホッと気を抜いていたら。。。。季節はもう春(*^_^*)車いじりには快適な気候になってきました☆なわけで、ぼちぼち。。先に、パーツレビ ...

  • 無限フロントスポイラー 補修

    整備手帳

    無限フロントスポイラー 補修

    車検から戻ってきたとき、硬雪ラッセルで…やっちまったヤツの補修です。 この割れたところを、ヒートガン(別名:ヘアドライヤー)で…暖めて、出来るだけ元の形に戻します。 実は、今日、2つの作業を同時にや ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ