ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
MINI純正ブレーキパッドの大量のダスト、街乗りではオーバーなくらいの効きに耐えられず前車ではproject μ × monのブレーキパッドに交換しておりました。制動力ダスト共に満足だった ...
DIXCELの低ダストブレーキパッドです。納車前にディーラーさんにお渡しし、取り付け後に納車していただきました。1年10,000km走行で3-5週間毎の洗車でしたが、ホイールがダストで汚れたと思った ...
Project μ のブレーキパッドに交換http://minkara.carview.co.jp/userid/3090657/car/3511734/13243241/parts.aspxhtt ...
MINIはドイツ車の中でも特にパッドおよびディスクを削ることで制動力を得てるとのことで寿命は短いそうです。またそれによりブレーキダストも激しく洗車後には既に黒くなることも。まだまだパッドもディスクも ...
純正(アクア4WD用)のブレーキも、特段ダストが多いと言うわけでもないですが、普段使いパッドの交換をしました。ODO 46400km 以前、ミライースでも使っていた、プロジェクトミューのNS-C低ダ ...
まだ取り付けてませんが、projectμのブレーキパッド、前F506、後R906の低ダストタイプNS-Cを購入しました。少しでも鳴き対策の為に取り付けようと思い購入しました。リアの品番がパッドの品番 ...
まだ取り付けていないので評価はできませんので、星3つの普通です。【2025/1/18に交換しました👍そしてブレーキの不安無く、ダストが減りホイールの洗車が楽になりました😀】純正のブレンボが時々少 ...
先日交換した夏タイヤ&マキシライトのメンテナンスをしていこうかと思います🛞今月の2月末に交換してから9ヶ月半の汚れがこちら~(笑)プロジェクトμの低ダストブレーキパッドなのでこの程度ですみ ...
納車時期が見えてきたので、低ダストブレーキパッドも調達しておきました。皆さんのパーツレビューを参考にさせていただきました。プロジェクト・ミューの低ダストはNS-Cもあましたが、Type PSにしてみ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【お散歩】ちょうどよい陽気でしたーーー🤗
narukipapa
960
本当にやっちゃえ日産!
725
【新製品】モンスターメルトア ...
361
午後から急に
344