rsタイチ 電熱グローブに関する情報まとめ

  • RSタイチ 電熱グローブRST656

    パーツレビュー

    RSタイチ 電熱グローブRST656

    購入したのは2024年の12月です。冬季はこれがあれば大丈夫!もっと早く買っておけば良かったと今更ながら後悔しています。これでコンビニへ立ち寄る度に缶コーヒーで温める事が無くなりました🥹

  • RSタイチ e-heat電熱グローブRST655

    パーツレビュー

    RSタイチ e-heat電熱グローブRST655

    この冬は結構寒くてバイクに乗る事も少ないと思いますが、昨年末に潰れた電熱グローブをRSタイチのe-heat電熱グローブに買い直しました。尚、所持していた唯一のコミネ製品のグローブは、元から作りが良く ...

  • RSタイチ 電熱グローブ RST622 e-HEAT

    パーツレビュー

    RSタイチ 電熱グローブ RST622 e-HEAT

    4~5年前?の型落ち品をアップガレージで購入(新品をバッテリー込みで揃えると3万を超えるんで)グリップヒーターもいいのかな!って思ったけど指先の冷え解消には???だし、スイッチの位置によってはウィン ...

  • HOMPRES 電熱グローブ HOMP01B

    パーツレビュー

    HOMPRES 電熱グローブ HOMP01B

    リターンして初めての冬を迎えるので冬対策。グリップヒーターも考えましたが、グリップヒーターは握っている手のひら側は暖かいけど走行中手の甲側が冷たくなるので、グリップヒーターと電熱グローブの併用がベス ...

  • RSタイチ 電熱グローブ

    パーツレビュー

    RSタイチ 電熱グローブ

    約10年前購入した同じシリーズのグローブを再購入しました。10年前よりもバッテリーが長持ちになっています。10年前の物は両方共手のひらのプロテクターが割れてしまいましたし、バッテリーも片方が寿命が来 ...

  • RSタイチ RSP071 | e-HEAT 車両バッテリー接続ケーブルセット/5T.5U

    パーツレビュー

    RSタイチ RSP071 | e-HEAT 車両バッテリー接続ケーブルセット/5T.5U

    RSタイチの電熱装備を車両から電源をと配線です。2023年のケーブルと違って2分割が3分割になりました、DC変換の短いケーブル気が付かずに落としたりしなければいいですが。あとジャケット内に通すY形の ...

  • 神対応

    ブログ

    神対応

    昨年10月のツレの誕生日にRSタイチの電熱インナージャケットとグローブをプレゼントしました。専用のモバイルバッテリーでも運用出来ますが、車体給電で電気を惜しまず使えるように専用ケーブルも購入。GB3 ...

  • RSタイチ 電熱グローブ RST656

    パーツレビュー

    RSタイチ 電熱グローブ RST656

    純正バッテリーの大容量化に伴い、バッテリー収納部も大きくなってます(2018年製モデル比)。前のは案外早く穴が開いたので耐久性に疑問あります。手袋なんてそんなもんと思いつつも。

  • RSタイチ 電熱グローブ RST632

    パーツレビュー

    RSタイチ 電熱グローブ RST632

    ニンジャ1000時代(2018年頃)のグリップヒーターはまだ分厚くて、電熱グローブを導入しました。ほとんど着用してなかったのですが、左手親指と人差し指に穴が開きましたので、世代交代する事にしました。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。