ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ぼちぼちパーツ交換したものが溜まってきたのでレビューもぼちぼち。RSTさんのブッシュをクスコのピロに打ち替えてあるトレーリングリンクです。最近値上がりしたみたいで、購入を躊躇していました。タイミング ...
リアの突き上げ改善 走行距離 36500k 神奈川のRSTさんにお邪魔してリアトレーリングリンクを交換しました って言うより ゴムブッシュをピロに打ち替えてもらいました 交換する際ゴムブッシュのリン ...
リアのトレーリングリンクのゴムブッシュのピロ化です。VMの時にもやってたカスタムなので、効果は折り紙つき。ゼロ発進時にすっと前に出て、カーブでは後ろが素直についてくる感じ。あと、いじったことがバレな ...
純正ゴムブッシュ へたりからの ピロボール式に交換。維持りです。
2023年度アップデートの備忘録2月26日①STIフレキシブルドロースティフナーリア取付リアの収まりが格段に向上5月3日②純正エキマニ加工フランジ部を研磨・段付き修正・接続部修正5月3日③純正I/C ...
中古ですが店舗に現物確認に行きました。目利きの能力はないので根拠のない大丈夫だろうと希望のうえで購入。取付に必要なワッシャーが無かったので別途用意しました。こんな車にしては、色々手を入れて乗り心地が ...
トレーリングリンクをピロ化する事によりトラクション特性が向上。接地感マシマシで乗り心地も改善しました。
「リヤは良くなったんだけれど…フロントがなぁ~」「あぁ…それならこれやればいいよ」なんでもサスが静電気を帯びると…それが縮んだり伸びたりするのを邪魔するんだと…だから、それを取り除いてやればいい…そ ...
「何万キロ走ってる?」「62.000キロ」「あぁ…ゴムブッシュへたってくるころだなぁ」病室でRSTの店舗施工メニューを見ながらよだれを垂らしておりました。外泊許可を取り店舗へ向かいます(^_-)vま ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
1046
🍜グルメモ-982- 麺や ...
422
[スバル BRZ]ホイールキ ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
400