ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2023年1月3日。サンマルのエンジンのカチャカチャ音が気になり腰上を分解してみることに、、、うーんうーんうーん きれいあん?コンロッドのスラストワッシャーの内径が広がって異音が出ていたみたいです。 ...
ノーメンテたったのでとりあえず分解してみます。それなりにゴミが溜まってました。ポンプのあとのオイルラインも外して洗浄しました。ポンプの前のオイルラインは交換です。使用したホースです。1mで足りました ...
レインボーオートが販売するジムニー用K&Pオイルフィルターで、ステンレス製フィルターをパーツクリーナー等で掃除する事により繰り返し使用できます。またオイルが流れる抵抗が低くオイルポンプの負荷 ...
ポイント点火で満足はしていましたが、コンデンサーがダメになり交換した時に面倒に思い交換(´・_・`) この車殆どのネジが錆びて取れなくて困ります。。(/_;)オイルポンプの取り付けボルト♯ ...
前回、メインエアジェットを#135にしたのはいいが、メインエアジェットは#140でメインが小さいため燃料の量が少ないことに気づいて、メインジェットを#140にした。正解だったwオイル量は#145の時 ...
次はデスビのウォームギア。ここにもキーがあります。 そんで、ケースのガスケット。 一応、液ガス塗っておく。このケースの中はグリスが充填されますので漏れないようにw 組み付いたらグリスを充填します。ほ ...
2011年10月30日走行距離:97,000km過去の整備の紹介です。アイドリングが安定せず、信号待ちでエンストすることが多くなってきたことや、エンジンの吹け上がりがいまいち良くないことから、キャブ ...
取り付けはいたって簡単なのて、作業風景は割愛wキャブヒーター付けるためのM8ピッチ1.25のタップを立てて組み立て。フロートが5mm ぐらいになっていたので、4mmに調整。デスビもいじって、今までよ ...
純正フルトラのアンプが故障してしまいポイントに変えて乗ってましたが、フルトラ、CDIの幌と比べるとどうもいまいちで・・・中古のアンプを買っても動く保障はないのでポイントレスキットを購入純正のポイント ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
この前Amazonで買ったシートカバーが割と良か ...
のうえさん
1156
[スバル BRZ]CAINZ ...
442
🍽️グルメモ-972-ケー ...
414
オアシスミーティングの前日に ...
556