ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
2024/08/13走行距離:124,241km2年ぶりにSJ30のユーザー車検を受けました。今回は電動コンプレッサーエアコンを取り付けてから初の車検ということもあり、何か指摘されないかちょっとドキ ...
2024/06/16~07/27SJ30に電動コンプレッサー式エアコンを素人が取り付けた記録です。前回の投稿で、電動コンプレッサーの大電流(最大50A)とコンデンサの電動ファン(約12A)に対応すべ ...
2024/06/09~06/15SJ30に電動コンプレッサー式エアコンを素人が取り付けた記録です。電動コンプレッサー式エアコンはとにかく消費電力が大きいです。(コンプレッサー:最大50A、電動ファン ...
残念ながら30万キロまではモチベーション続きませんでした。それでも5年弱と今までで一番長い期間乗りましたがその割に寂しくないのは子供達も成人してからの車で家族との思い出が少ないからかもしれません。ス ...
机上テストでまずまずの結果が出たフルトラ点火装置の続きです。ここまで来るのに随分と寄り道してきました。元は数年前に手に入れたスズキジムニーSJ-30用のイグナイター付きコイルが始まりでした。さて、ポ ...
先日走行中に突然チェックランプ点灯。電圧を測るとバッテリー電圧と差がないのでオルタネーターの故障と判断。 せっかくなのでJA11の物を入手。新旧比較写真(向かって右が39年モノのSJ30純正) 取り ...
2023/09/17走行距離:121,640kmSJ30のバッテリーは前回の交換から6年経ち、だいぶ劣化してきていると思われるため予防交換しました。 6年間使ってきたバッテリーは、Panasonic ...
電装系を強化しました。 変換コネクター取り付け要領。 ボルテージレギュレターはラジオ裏にありました。 付属のキャンセラーを取り付け。 変換コネクター取り付け。
この頃、ファンベルトが鳴きまくっています!…うるさいです…。ってことで、交換のために純正相当品を購入します。まずはメモ:★純正品番17521-79020 →バンドーベルト FM-31.5 →31.5 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
連休限定[クラッチ舞踏会]
きリぎリす
1061
[トヨタ アルファード]「死 ...
502
🍽️グルメモ-965-ビル ...
441
京都へ行く(1日目)
425