ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
Amazon等で格安のSODIAL(R)オートメーションリレーモジュールを用いて、リアワイパーの間欠化にチャレンジしました。
使用したのはAmazonで購入した「SODIAL(R) オートメーションリレー」です。プログラムモードが6つあり、動作する時間設定は自由自在です。 今回は電源投入と同時にタイマーがスタートするプログ ...
ケチケチ貧乏人は『スイッチ押し太朗』の代用としてこちらを採用しました…。価格は3分の1以下に抑えられました。用途としては、システム始動時にe-Pedalを自動ONさせるためのタイマーです。毎回乗車時 ...
自作で時間制御型のインタークーラースプレーを作りました✌️これにより元々WRXSTIグレードには無かった機能を追加することが出来ました。https://youtu.be/M-Ld2zE4lHw まず ...
コンビニなどでエンジンを停止するとFire TV Stick とWIFIの電源も落ちるため、次乗る時にまた選曲して。。。というのが煩わしいのでエンジン停止しても一定時間は電源を維持する方法として、オ ...
最近、ちょこちょこと、電装品を後付してますが、無計画でやって来たので、配線がカオスになり、数ヶ月前に一旦配線を引き直しました。その後もいろいろ付けているので、リアのヒューズ周りがかなりビジーになって ...
安くて高機能なディレイタイマーリレーを購入しました。設定した時間経過後にリレーをONにしたり、ON/OFFを繰り返したりと色々な動作モードが設定できます。これをどう使うかですが、P-4モードに設定す ...
Amazonで1ケ購入して、気に入ったのでAliExpressで3ケ追加購入しましたぁ~♪ハハハ。アイドリングストップキャンセラーサンキューハザードに使いました。
市販のものが高いものしか見つけられず、他の方がやられていたオートメーションリレーを使用したものをまねて自作しました。割込ハーネスも作り、ポン付けできるようにしました。これで始動後のi-stopボタン ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「エアサスの『嘘』を暴き ...
おくジュ3R*
480
レンタカー借りる時注意してみ ...
469
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415