sr18deに関する情報まとめ

  • あのクルマの系譜・その34~日産AD/ウイングロード編~

    ブログ

    あのクルマの系譜・その34~日産AD/ウイングロード編~

    ”あのクルマの系譜”第34弾は今秋をもってようやく(?)生廃となる事ガアナウンスされた『日産AD』をピックアップ!申し訳ないけど現行AD、20年近く存在しながらも未だに見る度に不快になる、ワタクシそ ...

  • GMB ウォーターポンプ

    パーツレビュー

    GMB ウォーターポンプ

    社外優良部品のウォーターポンプになります。純正品とは違って紙パッキンが付属します。

  • 日産 ブルーバード E-ENU13(MBWNRFFU13EDAM1-KD)

    愛車紹介

    日産 ブルーバード E-ENU13(MBWNRFFU13EDAM1-KD)

    まさかのARX弐號機。雪国出身車で結構腐りがある為当初は部品取りにしようと思ったものの、想像以上に状態が良く元々ワンオーナー車で走行も5.3万㌔と年式の割に走ってない為勿体なくなり、延命させることに ...

  • 日産 パルサー E-HN14

    愛車紹介

    日産 パルサー E-HN14

    所有期間【1991年11月~1992年7月】GX81チェイサーから乗り換えプリンス神奈川より新車で購入グレードは1800のGTI。ネーミングからして欧州意識しすぎな感じで(笑)実際にホットハッチな走 ...

  • ブルーバード 最後のモデルはU14型

    ブログ

    ブルーバード 最後のモデルはU14型

    19996年1月、10代目ブルーバードが登場しました。4ドアセダンのみ長くラインアップされていた4ドアハードトップは無し。2代目プリメーラ(P11型)とプラットフォームを共有しています。そのため、先 ...

  • 日産 ブルーバード

    愛車紹介

    日産 ブルーバード

    グレード:1800ARX-Lボディカラー:シルバーメタリック内装色:グレー型式:E-EU13エンジン:SR18DEミッション:5速フロアシフト長年勤めたタクシー会社が同業他社に身売りされたことで、日 ...

  • ラジエーターを他車種流用で容量アップ品に交換する

    整備手帳

    ラジエーターを他車種流用で容量アップ品に交換する

    猛暑日の中央道の上り坂で水温が115℃まで上昇したので、ラジエーターを交換して冷却性能を強化することにしました。(当日の最高気温=甲府37.1℃ 韮崎34.9℃)水温計は針が真ん中から動かず、オーバ ...

  • スポーティセダン

    クルマレビュー

    スポーティセダン

    ・足回りの良さ・意外と燃費良し・シンプルな内装・操作しやすいボタン類 ・ずっとエアコンかけると燃費2キロ近く落ちる。・窓締めた状態で最近の車と同じようにドアを閉めると半ドアになりがち。・ガラスフィル ...

  • 愛車紹介

    日産 サニー E-HB13

    SR18DEが載ってるサニー。なかなか面白かった。色々あったけど。サイド引いてテールスライドして遊んでて、しくじって縁石ヒット、リヤサスメン曲げたり、幅寄せ限界に調整とかやってガードレール擦ったり、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ