ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ほどよいローダウンでTE37のカッコ良さがさらに印象に残る仕上がりだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツ ZC33Sの足回り作業について ...
フロントフロアとリアの3本セットです。取付翌日、通勤路を走ると明らかに乗心地がよくなっておりロードノイズ含めて、ひとクラス上の車種に感じました。1/18土曜日SWKの千葉遠征イベントで装着車に試乗さ ...
SWKのアルトワークス2WD用のダウンサスが完売で無く中古品を探していたらメルカリにあったので即購入。スタビリンクはSWKでまだ販売されていたので購入し届いたのはいいけど、ハイトセンサーが欠品してる ...
写真はカタログより。SWKではプレミアムオーリンズはもうカタログ落ちして廃盤と勝手に思ってたので、ダウンサスとこちらを取り付け。6ヶ月点検の時にまだありますと聞きました...街乗り、ワインディングな ...
純正より長くて巻き数が多いダウンサス装着で、どんな乗り味になるのかもかなり気になる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スイフトスポーツの足回り作業についてコク ...
コンプリートカー装着品ダウンサス・キャンバーボルト・バンプラバーのセットです。10数年振りのダウンサスですが、昔の跳ねまくるバネとは違い、これが純正でいいのでは?というくらい普通です。街乗り、高速で ...
コンプリートダウンサス仕様で、車高調も考えましたが、純正の開発費かけたモンロー製のショックアブソーバーを味わってみたく、ダウンサスにて。ディーラー試乗車で、まあまあのスピードで山道の下り。ダンと強目 ...
世間一般にダウンサスは乗り心地が悪いと言われますが、1年弱乗って、車高が下がった分ストロークが減っていることによるダンパーの底付きと、バネレートと減衰力のバランス悪化による揺れが原因であることを身に ...
車高下がりました🤣
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
590
[トヨタ アルファード]「エ ...
480
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415