talex mo'eye brownに関する情報まとめ

  • TALEX MO'EYE BROWN

    パーツレビュー

    TALEX MO'EYE BROWN

    早朝、夜間、暗い中で運転していると対向車のLEDライトの白い光が眩しくストレスを感じるようになり、暗い時に運転する用に以前、偏光レンズを作った時に凄く良かったTALEXの夜間運転可のMO'E ...

  • TALEX MO'EYE(モアイ)レンズ

    パーツレビュー

    TALEX MO'EYE(モアイ)レンズ

    近頃は対向車のライトが眩しくなり、「まったく最近のLEDライトときたら!」とか文句たれていたのですが…いやこれ自分の老化じゃね?と思い直し、眼鏡をTALEXの偏光レンズで作り替えました。偏光(PL) ...

  • 運転用サングラス完成

    ブログ

    運転用サングラス完成

    オーダーしていた運転用サングラスが出来上がりました。フレームはNOVA Sports 73という製品。「複式跳ね上げフレーム」と呼ばれる、レンズを前後2枚、左右併せて計4枚入れられるタイプです。前玉 ...

  • 運転用サングラス

    ブログ

    運転用サングラス

    冒頭写真のサングラス、以前紹介したレイバンのフレームにKodakの度入り偏光レンズを入れた物です。10年くらい前に作った物で、偏光膜はまだ健全とは書きましたが…偏光膜の状況はレンズを液晶モニタの前に ...

  • レイバンサングラス5

    ブログ

    レイバンサングラス5

    TALEXのMO'EYE BROWNを入れたもう一つのAviator、今自分が昼夜問わず普段使いしている一本です。このレンズは元々仕事用に使ってる無着色レンズを入れている物と同じAviato ...

  • レイバンサングラス 4

    ブログ

    レイバンサングラス 4

    さて、TALEXのMO'EYE BROWNというレンズを入れたAviatorですが、元々このレンズはAviator opticsのゴールドに入れてました。近年のレイバンはイタリア製のようです ...

  • レイバンサングラス 3

    ブログ

    レイバンサングラス 3

    次の1本はTALEXというブランドのMO'EYE BROWNというレンズを入れたAviatorのゴールド。夜間運転時の対向車などのLEDランプの眩しさに閉口し、その対策として良い物はないかと ...

  • TALEX OZNIS サングラス by talex

    パーツレビュー

    TALEX OZNIS サングラス by talex

    レンズ:MO'EYE BROWN(モアイ ブラウン)フレーム:XII FACE RXCR-ZもS660も着座位置が低く、対向車のヘッドライトに悩まされることが多いので、夜間専用として作りまし ...

  • ブログ

    夜間ドライブ用サングラスが届いた

    先日注文した夜間ドライブ用のメガネが出来上がったとの連絡があったので、受け取ってきました。店からの帰りに使用してみました。冬は太陽の位置が低く、路面や周囲の建物から反射する光が多いのですが、それらの ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ