ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
久々?新シャーシは自分へのプレゼント、昼から呑みながら組んでみる備忘録。パワートレインは、Mラリークラス出場想定で15.5Tブラシレスモーター+ESC04 SR。 カスタムパーツは、主にステアリング ...
DT-03用にこのダンパーを.上位に「OP.1504(1505) バギー用ビッグボアARダンパー」があるのですが、我がDT-03改にはダンパーの太さが問題になること、専用スプリングの再生産納期がタミ ...
さて土曜日。昼前にtsune,さんとSさんいらっしゃいませ。蚊に刺されアリに咬まれの楽しい(笑)お時間。ウチは隣が竹藪なのでご勘弁ください。ま、内容はまだ出せませんが、ご足労いただきました。その後二 ...
TA05MSについてきたTRFダンパーをオーバーホール。新品のチタンコートシャフトとガイドとピストン、なんとか1台分あったわ。つか、オーバーホールキットにガイド入ってないとかって構成をいい加減タミヤ ...
ノーマルはオイルの入っていないフリクションダンパーで、走るとボヨンボヨンと跳ねるので、オイルダンパーに交換します。6輪なもんで、ダンパーも6本必要。しかし、通常売られているダンパーセットは、当然なが ...
ダンパーのOリング部分にシムを追加してみたものの、症状は改善されず、相変わらずダダ漏れ状態。先輩方のお話では、「TRFのOリングはスムーズに動くけど、オイルもれが大変」って、ことらしい。ま、その通り ...
TRFのOリングにシムを追加しての対策で、相変わらずオイル漏れが改善されていないので、新たなOリングをためしてみます。今回使用するのは、並グレードのOリング。はたして、どんなもんでしょう?? Oリン ...
さて、コングヘッドのシャーシは見ての通りなんと6輪全車軸をギヤでドライブしている→後方のスケルトンモデルに見えている。これはホビーショウの写真。 中・後車軸のデフはマニュアル通り通常のデフオイルで左 ...
サスペンション取り付けビスはEリング固定式のシャフトに交換左側のはノーマルビスチタンコートが存在するんですが予算の都合でステンレスです フロントアッパーアームの取り付けビス交換中央黒い物体がアッパー ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
物語は,ここから始まる…
きリぎリす
1045
[スバル BRZ]May t ...
425
🍽️グルメモ-973-ケー ...
413
[ダイハツ タントファンクロ ...
398