ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
吸排気が奏でるサウンドを聞きながらのオープン走行 特に無し 荷室を積むとオープン出来ない、オープンにすると荷物が、、、みたいなシーンも多いですが、乗ったら楽しいし、無駄に走りたくなります(^^)弄る ...
パパイヤオレンジのTT
パパイヤオレンジの3.2quattro S-Lineです。もういじるとこありません♪
18T本当はパパイヤオレンジのクワトロが欲しかったけど、予算の都合でベースモデル買いました。以外と低速からターボが効き加速はそこそこですが、頭打ちが早い印象。デザイン、インテリア含め最高でした。後席 ...
お気に入りの1台です。置いとけば良かった・・・全部イイし(^_−)−☆特に、あの、閉塞感⁈初代パパイヤオレンジは柿色に色褪せたが…
アウディ TT 3.2 Quattro S-Line(パパイアオレンジ)に乗っています。2011年3月9日に仙台のディーラーでこの車を契約し、その2日後にあの大震災、、、紆余曲折を経てようやく納車さ ...
これも10年前に本国発表された時に、欲しくて欲しくて夢にまで出てきた初代(8N)パパイヤオレンジの3.2クワトロです。10年越しの恋が叶って我家に♪自分は未だに この色のTTでなければ駄目なのです( ...
パパイヤオレンジが眩しかった初のアウディ車。そして市販車初のDSG搭載車。知性を感じるデザインと技術的先駆性に惹かれてアウディにはまり込んでいきます。
TT3.2quattro最終モデルです。パパイヤオレンジと迷った末シルバーに決定!quattroと云う名のFFです。←スタンバイ4駆
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
自分のブログ投稿って多いですか?
のうえさん
978
旬の便り
1059
今日のiroiroあるある5 ...
462
🍰グルメモ-961- 貢茶 ...
433