v125 流用に関する情報まとめ

  • カレンエンジンのギアオイル交換

    整備手帳

    カレンエンジンのギアオイル交換

    モトコンポのギアオイルの交換については、年間で大した距離を走らないので、大体2年毎の期間で区切って気が付いたら実施しています。私のモトコンポはカレンエンジンに換装しているので、ドレンボルトとギアオイ ...

  • タイ製 フロントダクトカバー 再塗装 磨き ランブレッタ V125 V200

    整備手帳

    タイ製 フロントダクトカバー 再塗装 磨き ランブレッタ V125 V200

    誰も興味ない私のランブレッタの投稿。備忘録と割り切って投稿してます。画像の赤丸のパーツです。 タイから購入。メーカーなどは不明。かなり安かったのでおそらく事故車とかの純正パーツを流用して外側だけカー ...

  • フロントフェンダーの取付(その後)

    ブログ

    フロントフェンダーの取付(その後)

    アドレスV125Gにスズキレッツのフロントフェンダーを流用し取り付けてみたのですが、前回の写真を見て頂くと分かるのですが、前側が高すぎてフロントカウルの底部と干渉して舵が利かなくなる状態でしたので更 ...

  • フロントフェンダー取付け

    ブログ

    フロントフェンダー取付け

    アドレスV125Gにフロントフェンダーを取り付けました。ドレスアップ用のジェットフロントフェンダーは2万円前後と高価なため、スズキレッツのフロントフェンダーを中古で安く手に入れました。取付方法ですが ...

  • スズキ ストリートマジック用キャリパー流用

    パーツレビュー

    スズキ ストリートマジック用キャリパー流用

    GAG純正キャリパーはパッドの選択肢が少なかったので交換。ZZとアドレスV125用で迷ったが、金色だとこれが安かったので。パッドピンとシールとブリーダーボルトは新品に交換。

  • フロントフォークオーバーホール

    整備手帳

    フロントフォークオーバーホール

    サクッとバラしますフォークのステムボルトは規定トルク45N・mキャリパーの取り付けボルトは規定トルク26N・mめちゃくちゃ堅く締まっててビビリましたが、逆ネジとかネジロック付きではありませんでしたア ...

  • O2センサー流用の考察

    整備手帳

    O2センサー流用の考察

    これはジクサーSF250になります カプラーアップ スズキの50ccのo2センサー アドレスV125SS/CF4MA FI 純正 O2センサー ヤフオクで見つけたやつ カプラーもおそらく大丈夫そう。 ...

  • メーターパネル製作開始

    整備手帳

    メーターパネル製作開始

    アドレスV50のヘッドライト周りが到着しました。首ごとすげ替えてもデザイン的にチグハグな感じが薄いであろう、JF31同様の三角基調デザイン。それならメーターごと、ゴッソリとアドレスV125で良いじゃ ...

  • 晴天に恵まれて。一気に整備

    整備手帳

    晴天に恵まれて。一気に整備

    晴天に恵まれたのでマジ子Ⅱを一気に整備しました。先ずは購入時から欠品だったセンタースタンドの復旧をば オクで50用の出物が有ったのでポチっておきました。付属のガードパイプはまふりゃーと干渉するので撤 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。