ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
オイル関連の検索をしているとちょいちょい検索で見つかるのがヤマルーブ。ヤマハの純正オイルですね。その中でもプレミアムシンセティックの評判が良いみたい。なので調べてみました。ヤマルーブのラインナップで ...
日産ってオイルの安全データシートを公表してないのでどこのオイルメーカーが作ってるのか知りたく、通勤時間中に調べてみました。(トヨタ、スズキは出してるので公表して欲しいなぁ。調べてたら日産にお願いして ...
最近好んで使っているエンジンオイルです。VWのアプルーブドは一切ありませんが、私は気にしていないので問題なしと思っております。エネオス製VHVI基油がベースとなっているようで、添加剤の味付けはトヨタ ...
スズキ純正オイルのエクスターF5w30の一部が表記間違えで全合成油ではなく部分合成油だったと公式にお知らせが出てますね!出光製とエネオス製は全合成油でシェル製は部分合成油同じエクスターF5w30なの ...
気付けば11月も半ば。ってことは今年もあと50日もないのね・・(驚)何だかすっかり暖かさに騙されちゃってるせいなのかな、ちっとも実感が湧きません。皆様は如何でしょうか。まーそれはさておき。年が明けれ ...
巷で流通している「化学合成油」の大半は中身が鉱物油ベースのものです。PAOやGTLをベースオイルとした本当の化学合成油をリスト化しました。化学合成油の定義はVHVI含む鉱物油が50%未満のオイルとし ...
知る人ぞ知るトヨタ純正モーターオイル 0W-20 SN Plus一見、ただの純正オイルですが、その組成からトヨタスゲー!となった逸品。近くのイオンに在庫品があったので1缶確保したのですが、その後買い ...
初使用で、このGWに交換して、高速8+下道2で1,000km程走った感想です。交換時はフラッシングとフィルター交換しました。第一印象は、とにかく静かで滑らかで、スーッとした出足です。ある程度回しても ...
車検時にノーマルマフラーに替えたので静かなマフラーに交換し、一緒にエンジンとミッションオイルも交換します。ミッションオイルは車体を平行にしないといけないので4個のスロープに載せました。距離20461 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじキャン3-5 NANSO CAMP
ふじっこパパ
1168
【グルメ】稀水のネギ味噌チャ ...
913
5/20 火曜日の朝‼️
374
今日のiro iroあるある ...
370