ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
貰ったバイクが取り敢えず完成しました。キャブO/Hニードル調整、パイロットジェト交換、メインジェト交換、スロットル同調調整完璧だと思います。アフターファイヤー、バックファイヤーがなくなりました。タン ...
整備手帳に載せるほどの内容ではないと思いつつも、自分用の備忘録として記すことにします。2024年末→2025年始はレヴォーグで実家(札幌)に帰省することになったため、冬支度として次の対応をしました。 ...
W650を部屋から降ろす際に、アマゾンで購入したRuedamann バイク スロープ ラダーレール使いました。結局家族の帰りを待ちきれず、1人で降ろしました(笑)マフラーとタンクを付けて、モチュル7 ...
コワースのバックステップは後ろ過ぎて膝がタンク下になる為ニーグリップできなくなりリアブレーキの利きも悪かったがこちらのハイパーバンクはまだ長距離を走ってないけどブレーキもノーマル並によく利くしポジシ ...
前車のCB400SSを売却して、父親が歳で乗れなくなってしまったW650を譲ってもらいました。大型に乗るつもりは当初ありませんでしたが、周りが大型に乗っているのを見ると、結局欲しくなってしまうので最 ...
残暑お見舞い申し上げます。世間一般的にお盆連休が終わったようですが、私は今週いっぱいお休みです。猛暑日が続くかと思えば、急な豪雨・雷雨で、自宅でのクルマ・バイクごにょが停滞しております。避暑と目の保 ...
フロントキャリパーを外します。外したキャリパーは、車体に固定してホースに負荷がかからないようにします。 スピードメータのケーブルを外します。プライヤで外すと中のワイヤーが落ちて来るので、こちらも車体 ...
タンクを凹ませてしまい (汗)交換 !W400純正ですが、この色はメーカー在庫があったので新品を購入!(^^)/
先日購入したW650ファイナルエディション用左SWのASSYを取付けます 現行のケーブルを固定している部分を外します。前オーナーが社外品のハンドルに変えている様でケーブルの固定はインシロックで固定さ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
関東の週末は土曜日完全に雨です!日曜も微妙ですね。
のうえさん
1008
[ケータハム セブン480] ...
907
[日産 ジューク]自由区の愛 ...
905
[トヨタ クラウンハイブリッ ...
479