ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
いつもスプレータイプを使用しているので、コレを使いました!
今使ってたのが無くなり、買おうとしたら送料が2000円もかかるからコレに。
いやぁ~(;'∀')今までは自分で適当に中性洗剤でフィルム貼りの液体を作っていました➡案の定、フィルム貼り失敗の要因になっていました。・で、コイツを使ってみたら程よくフィルムをガラス ...
フロントのレーダーカバーのプロテクションフィルムを上手く貼り付けられなかったので購入してみました。接着とあったので補助のりが入っているのかと思ってしまい騙されちゃと思ってしまいました。しかし今朝の8 ...
自作ですが白ベースの樹脂フィルムではレーダーが作動しないので半透明ベースの焼き付けプリントで作ってみました。保護フィルムで光沢が出ます。まだテスト品(僕はこれを付け続けます)ですが、透明ベースにして ...
ルームミラーと天井の間から差すまぶしい日差しをカットするため、ヨーロピアンシャードドットタイプを取付しました。 上部20%をマーキングフロントウィンドウの高さを測定、約610㎜だったので、20%の1 ...
フィルム貼りに。使いやすい。
今回はyacのFW-42をチョイス。MADE IN JAPANです。各社色々出していますが、日本自動車用フィルム施工協会(JCAA)や日本ガラスフィルム工事業協会(JGFA)が仕切っているので品質は ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「死守したいもの・・・」 ...
おくジュ3R*
502
ひょうきん族のエンディング!
1256
🍽️グルメモ-965-ビル ...
440
京都へ行く(1日目)
425