ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
今日は〝MINI UP〟のサーキット走行会に参加する為、鈴鹿ツインサーキットへ行って来ました。参加カテゴリーは〝MINI UP走行会〟、要はサーキット初心者の為の走行会です。受付を済ませると、走行記 ...
ヨコハマ GT SPECIALから履替え 性能的には大差無いでしょうが、4年半使ったタイヤからなので、乗り心地は良くなった。スタイルはGTSPECIALが好きなんですが、安価さに負けました。このサイ ...
4月に引き取ってから運転が面白くて面白くて既に6,000kmも走ってしまいました😅タイヤを新調しました😃引き取ったときはヨコハマGTスペシャルでしたが、今回はダンロップSP10にしました😊この ...
ビーフラインの中速コーナーをハーフスロットルで抜けたら、途中まで四輪が少しだけ流れ気持ち良いと思った瞬間、急に横グリップが戻りハイサイド、ボディが大きく軋みました。7年前の乗り初めからコンパウンドが ...
3年ほど使用したタイヤが溝もなくなり「つるピカハゲ丸くん」になったので、新品のタイヤを4本購入。銘柄はお気に入りのヨコハマの「GT SPECIAL」。サイズは 145の80幅。おでぶ号のホイールは3 ...
サンバーやカブはあれこれと手を入れていることが多いのですがポーターは最近乗りっぱなしになっていました。特に不具合もなく走ってくれるのでついついおろそかにしていたのですが最近ひとつだけ気になることが。 ...
デザインのレトロさと80扁平の乗り心地を求めて購入。コンフォートのデザインにとてもマッチしており、乗り心地も以前まで履いてた195/65R15より振動が小さくなった。特に低速域での静粛性が向上した。 ...
夏タイヤの季節がやってきたので予め買ってあるホイールにオートバックスで新たに買ったタイヤを組付してもらってそれに交換していく ほんとは交換もオートバックスで頼むつもりが組付の日に大雪降ってきたので翌 ...
日本で乗用車にラジアルタイヤが使用されるようになったのは1966年(昭和41年)頃で、ヨコハマGTスペシャル、ブリヂストンがスーパースピードラジアル10として市販された。ミシュランXやピレリ・チント ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
🍜グルメモ-960- 麺屋 音(埼玉県越谷市) ...
桃乃木權士
432
[スバル BRZ]屋内洗車場 ...
416
[ダイハツ ムーヴキャンバス ...
368
ワイヤレスキーがおかしい?
347