zチャレンジに関する情報まとめ

  • シェイクダウンで粗出しのお手伝い(o^^o)

    ブログ

    シェイクダウンで粗出しのお手伝い(o^^o)

    筑波サーキット走れる!!ってのは、筑波ライセンス取っちゃったので魅力が大きく下がったのは事実です。でもやっぱり居るには筑波サーキットって緩さが有って好き!(#^^#)何回かブログでも取り上げましたが ...

  • 【再お願い2】EV attack2025のご案内!

    ブログ

    【再お願い2】EV attack2025のご案内!

    時期が似通うとどうしても重なっちゃってごめんね。こちらは締め切りが5月10日前後で平塚の開催日と重なっちゃってますが、申し込みの締め切りなので許してね(;^ω^)開催日は5月25日(日曜日)場所は筑 ...

  • EV attack2025のご案内!

    ブログ

    EV attack2025のご案内!

    EV車両(エンジンPowerが駆動に繋がらない車両でモーター駆動車)のサーキット走行イベントです(o^^o)BEV車両全車(メーカー不問)以外にも日産e PowerMAZDAのCX−30ロータリート ...

  • サーキット走行_250415

    フォトギャラリー

    サーキット走行_250415

    2025/4/15(火)袖ヶ浦を走ってきたエンジンブローしてから、約1年が経ちました550万円のエンジンを9月に購入(納車)して、どんな記録が出せるのかとワクワクしていたけど、セッティングが難航して ...

  • HKS G-900 75W-90

    パーツレビュー

    HKS G-900 75W-90

    【再レビュー】(2025/03/11)昨年末にサーキットを走り、その後の感想です。うーん、熱かけた後は正直入りにくくなりました。熱かける前のサーキット走行中も入らない…。クラッチラインにエアを噛んだ ...

  • サーキット走行_250130

    フォトギャラリー

    サーキット走行_250130

    2025/1/30(木)筑波を走ってきた情熱が風前の灯火となり、約2ヶ月が経過...この2ヶ月間、良くないことばかり続いてましたECUのセッティングが不調、走行会ドタキャン3回、A052の新品タイヤ ...

  • NISMO FESTIVAL 2024

    ブログ

    NISMO FESTIVAL 2024

    日産の不調が報道されています。半期赤字こそ免れたものの99%の減益とか。要因に関しては複数の事情が絡んでいると思いますのでここでは触れませんが、思えば日産の不調ってこれが初めてではなく、戦後まもなく ...

  • ブログ

    レカロ RS-G 座面クッション 代替えはどれがよい?

    今付いてるフルバケは13年前のZチャレンジに出る時に、お店のスタッフ繋がりでUSEDのレカロRS-Gを安価で譲って頂きました。前オーナー購入からおそらく15年近く経っているであろう座面のクッションは ...

  • サーキット走行_240420

    フォトギャラリー

    サーキット走行_240420

    2024/4/20 (土)袖ヶ浦を走ってきた過去サーキットを走った日数を数えたら、今回でちょうど100日目でした3ヶ月ぶりに袖森に来てみたら、韓国ヒョンデの横断幕が掛かってましたスポンサーが付いたの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。