ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
(長文故、興味が無い方は読み飛ばして下さいm(_ _)m)暖かい11月のおかげで結構バイクに乗ることができた2024シーズンでした。それも、9月1日に忍者君(ZX-14R)に乗り換え、一気にバイクに ...
納車時点で装着されていました。これも、ZX-14Rのカスタムパーツではマストです。純正仕様では重いクラッチに閉口するというインプレが多く、クラッチマスターシリンダーと併せてカスタムが多いですね。なの ...
CB1300SB納車から10日が経ちました。 走行距離は納車日含めて3日で525km。 久々の大型&270kgの巨体で結構頑張った方だと思います_:(´ཀ`」∠):_ 3日目 ...
予定していた9月1日がやって来ました。金曜日までは日々天気予報が変わり、降水確率も高かったことから、納車は1週間先送りかな~って思っていましたが、土曜日頃から、なんとか終日天気が持ちそうな予報に変化 ...
ゼッペケのスロットル重くない…山道や高速のカーブからの立ち上がり時にクイッとアクセル開けたいのに重いからガッツリ握ってスロットル開長距離ツーリングで高速道路を巡航中に少しでも力を抜くとスグに閉じるス ...
古さを感じさせない外観。ライト全て点けると、6眼!重心が、低く重さを感じない。立ちゴケの心配なし!粘りのある、低回転エンストの心配なし!エンジンを抜けた、熱風もうまく足に当たらない様子 進路変更や発 ...
マスターシリンダーを交換するにあたって、マスターがかなり大径と思われ その対策用に購入。マスター径が大きくなるとクラッチの切れはシャープになるけど、引き換えに操作が重くなりますよね。購入したマスター ...
オドメーターが3万kmを超えたのでプラグ、エアクリを交換します。毎度のことですが手狭な空間で作業になるので腰が重いですが仕方ない・・・さくさくっとカウル類をバラしていきます。 このフレームとエンジン ...
1、何と言っても純正スーパーチャージャー。 トラクションコントロールを0にすればホ イルスピンしまくり、4速まで加速中前輪 が持ち上がると言う・・・恐ろしくて試し た事はないが。・・ 2 ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[トヨタ アルファード]「アンチが唸る『独立記念 ...
おくジュ3R*
468
【お散歩】王子神谷〜新荒川大 ...
451
[スバル BRZ]ハンディ掃 ...
413
🍽️グルメモ-977- ジ ...
406