おもじろ釜に関する情報まとめ

  • 瑪瑙をさがせ!

    ブログ

    瑪瑙をさがせ!

    タイトルに「瑪瑙をさがせ」と書きましたが読めましたか?オイラはもちろん読めません勝手にパソコンが変換してくれたので載せてみました。めのうと読みます。玉造といえば温泉ですが、古代より勾玉(まがたま)の ...

  • ブログ

    公共温泉玉子製造施設

    おすすめスポットに登録した松江市の新スポット温泉玉子製造施設 おもじろ釜 へ行ってきました!場所は温泉で有名な玉造温泉の近くですが、わかりやすく言えば松江自動車道の玉造SAの丁度真下の県道辺りです。 ...

  • おもじろ釜 自由に温泉玉子をつくれるところ

    おすすめスポット

    おもじろ釜 自由に温泉玉子をつくれるところ

    平成18年に松江市が整備した、温泉玉子をつくる施設です。地下1200mから汲み上げた泉源は70度あり約15分程で出来上がります。誰でも自由に使用できますが、売店はありませんのでゆでたい食材(卵等)は ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ