ふれあい山辺館 白糸の湯に関する情報まとめ

  • 長野県日帰り温泉♨️ 入浴した温泉の総集編 その2

    ブログ

    長野県日帰り温泉♨️ 入浴した温泉の総集編 その2

    長野県の日帰り温泉♨️ 今まで入浴した温泉の総集編ブログです入浴日順に記載しているため温泉地域がバラバラなので見づらいですが、参考にして頂ければ幸いです日帰り温泉名のリンクに営業時間・料金等の最新情 ...

  • 美ヶ原温泉(長野1/5)

    フォトギャラリー

    美ヶ原温泉(長野1/5)

    美ヶ原温泉白糸の湯へ。長野に5つある国民保養温泉のうちの一つ。歴史とロマンがいっぱい、ふれあいの里。道がよくわからず、白糸の湯を見つけられずにウロウロしてしまいました。ふれあい山辺館白糸の湯6時から ...

  • OOC忘年会に参加させていただきました(20161022-23)その4

    フォトギャラリー

    OOC忘年会に参加させていただきました(20161022-23)その4

    マイクパフォーマンス~じゃんけん大会で大いに盛り上がった1次会の熱気も冷めやらぬまま、幹事部屋にお邪魔して2次会~♪一番左に写ってる缶、未体験の方はぜひ試して欲しいイッピンです。そんなこんなで日付が ...

  • ふれあい山辺館  白糸の湯 美ヶ原温泉

    おすすめスポット

    ふれあい山辺館 白糸の湯 美ヶ原温泉

    長野県松本市にある温泉銭湯泉質は【アルカリ性単純温泉】(低張性アルカリ性高温泉)で源泉かけ流しだが、循環され浴槽内のみ加温し、41℃以上にならないように温度管理されている湯温が低いのが特徴で、若干の ...

  • 美ヶ原温泉ふれあい山辺館白糸の湯 (長野県) この季節最高の湯温です。

    おすすめスポット

    美ヶ原温泉ふれあい山辺館白糸の湯 (長野県) この季節最高の湯温です。

    美ヶ原オフ会に行く前に 立ち寄りました。早朝6:00からの入浴出来(どうも一番混んでるらしい)お湯の温度が この季節丁度良く 布団の中に居る様でした。美ヶ原高原に向かわれる時は 是非一度!! 長野県 ...

  • ブログ

    2011年ビーナスラインツーリングは土曜日です!

    こんばんは。ビーナスラインツーリングは明後日開催となります。参加される方はコメントもしくはメッセージくださいね。開催日5月14日10:00 道の駅「こぶちさわ」集合10:30 出発11:30 車山高 ...

  • ブログ

    2011年春ビーナスラインツーリング参加者募集!

    こんばんは。今年も安曇野味噌作りオフに合わせてビーナスラインツーリングを開催致します。春のビーナスラインを気持ちよく走りましょう♫参加される方はコメントもしくはメッセージくださいね。開催日5月14日 ...

  • ブログ

    明日のビーナスラインツーリングについて

    いよいよ明日はビーナスラインツーリングです☆予定をUPしておきますので、参加される方はご確認お願いします。(多分皆さん就寝されてると思いますがw)5月15日(土)ツーリング10:00 道の駅「こぶち ...

  • 【GW企画】 36時間ドライブ その1

    フォトギャラリー

    【GW企画】 36時間ドライブ その1

    あの山に向かって~♪とりあえず、温泉でサッパリ松本市郊外の美ヶ原温泉「ふれあい山辺館白糸の湯」さん料金は300円温泉と言うよりは銭湯に近い感じかと。この料金なので石鹸やシャンプーはありません。(受付 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ