ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
開館25周年「シーラカンス展」 アクアマリンふくしま、8月17日まで2025/06/14 08:10 いわき市のアクアマリンふくしまは8月17日まで、同館で開館25周年を記念した企画展「シン・シーラ ...
今年のGWは会津若松の祖父母の家へ行ってきました!5月はかなり混雑しそうだったので連休前半に行きました。1日目(4/29)は土浦まで高速→愛宕山→郡山のヨークパーク→アクアマリンいなわしろカワセミ水 ...
アルファード 総走行距離が190,000km達しました。出先の福島県猪苗代辺りで達成。アクアマリンいなわしろカワセミ水族館と猪苗代小平潟天満宮に行く途中でした。(学問の神様菅原道真を祀った神社)
先日、いつものポンコツメンバーで猫魔マウンテンリゾートに行って来ました。天気は(運)様以外の方々の行いが良く晴れ!!先週の大雪の影響なのか、除雪が間に合わずリフトが埋もれてクローズしているコースがあ ...
先日の日曜日に、道の駅「裏磐梯」に行って来ました。 紅葉が見ごろになり、今回は家族を連れて行ったので、シエンタです。 道の駅「裏磐梯」に行く前に、「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館 ...
天鏡閣の通用口側にある駐車場から猪苗代湖を眺めてから次の目的地へ出発アクアマリンいなわしろカワセミ水族館で水族館バッチをゲット沼尻鉄道を見学磐梯山ゴールドラインの展望台から猪苗代湖も眺められます磐梯 ...
布引山高原のヒマワリが見頃とのことなので、さっそく行ってみました。布引高原は、標高1,000メートルほど。気温は30度ほど。下界ほどは暑くなくヒマワリ見学にはちょうど良い天気でした。ここは、30基以 ...
やっと暖かくなってきましたね~(笑)どうしても冬場は寒くて車いじる気にはなれないのでみんカラも放置気味(^^;)そんな中、友人が会いに来るってこともあって福島の郡山駅までお迎え。さすがに雪はもう降ら ...
まーねこです。昨今の新型コロナウィルスの感染状況を鑑み、2020年の「猪苗代新そば祭りツーリングオフ会」(そばオフ)についても、県境移動や会食、宿泊を伴うイベントであることから、中止といたします。楽 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
968
凄い衝撃だったと思います!
1057
キリ番
596
[トヨタ アルファード]「下 ...
449