ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
HONDA NC700X で新潟長野の夏温泉めぐって絶品ぬる湯を補給してきた話、4日目その1の続きです。美ヶ原高原からビーナスラインを駆けおり霧ヶ峰(長野県諏訪市)の駐車場までやってきました。標高 ...
毎週のトレーニングで、26年前のライディングの勘を取り戻しつつ、スキルも向上してきたので、タイトな峠へ…。うーん、やっぱり125cc、上りはそれなりの速度で、トコトコって感じでした。まぁ、歳だし、こ ...
2025.4.13(日)桜前線2025の23日目SAPPOROを出発してからの前日迄の全走行距離は3,137km今朝は道の駅 信州蔦木宿に居ます雨の日は寝やすいのか猫息子は寝坊気味さすが日曜日だけあ ...
今回の歴史ドライブも山梨県。甲斐武田家終焉の地である天目山に至る道ですが、菩提寺の景徳院はすでに訪れているので、その周辺です。まずは古戦場天目山 栖雲寺(せいうんじ)禅道場である石庭は見ごたえがあり ...
今回の山梨へのドライブは、甲州市の歴史日帰り旅です。早朝に自宅を出発し、道の駅甲斐大和に7:30到着。そこからほどなく到着したのが景徳院。武田勝頼と嫡男・夫人が自害した地で、お墓もあります。境内には ...
昨夜は弟が建てた新居を内覧させて貰った。建てたのは役所広司が宣伝してた建築屋だとさ。リビングの壁には100インチのモニターが設置され。何故か映画では無くドライブレコーダーの映像を流していた。考えてみ ...
お陰さまで8割くらい体調が戻りまして、時たま咳は出ますが身体は万全です。我慢していた遠出を実行しました。GW休みで5月3日~5月4日までドライブに行きました。( 5月5日は午後から仕事なので )朝4 ...
10月29日。6時前に家を出まして、初台から高速に。若干混んではいましたが、甲州市には8時過ぎには入り、道の駅甲斐大和で休憩し、向かった先は韮崎。調査中です。気になる〜😏超久しぶりにきましたが、だ ...
まずは山梨県甲州市の焼山沢真木線へ。ぶどうのシーズンなので、持ち帰り用にトップケースを付けてます。国道20号から県道218号へ入り、南側の入口に到着。工事中ですが問題無く通過できました。廃集落を横目 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
柿の種 焼肉 ピザ 焼肉 ピザ 手羽元
ふじっこパパ
1230
練馬区ってアニメ発祥の地?! ...
577
タクシーで走る,電池の経済学
1030
🍽グルメモ-1,081- ...
383