畑薙第一ダム 大井川水系大井川に関する情報まとめ

  • 静岡の山奥でタヌキさんと遭遇~紅葉めぐり2019静岡~

    ブログ

    静岡の山奥でタヌキさんと遭遇~紅葉めぐり2019静岡~

    ぜんぜん逃げようともせず食べ物を探すのに夢中のタヌキさんかわいすぎて ずうっと見てました(●´ω`●)畑薙(はたなぎ)第一ダムの近く畑薙第一ダムは、静岡県静岡市葵区、一級河川・ 大井川水系 ...

  • ブログ

    ダム活 2019 October 静岡編 その3

    静岡県のダムを巡ってきました2019 October その33基目は畑薙第一ダムです。ダムカードを貰うために赤石温泉 白樺荘へ畑薙第一ダム(はたなぎだいいち)                     ...

  • 静岡ダムカードコレクション 2015年完全版(1/2)

    フォトギャラリー

    静岡ダムカードコレクション 2015年完全版(1/2)

    太田川ダム所在地:静岡県周智郡森町(新東名wolf町)河川名:太田川水系太田川形式 :重力式コンクリートダムゲート:ジェットフローゲート×2門堤高・堤頂長:70m・290m総貯水容量:11 ...

  • 畑薙第一ダム 大井川水系大井川 世界一の畑薙第一ダムに行ってみよう!

    おすすめスポット

    畑薙第一ダム 大井川水系大井川 世界一の畑薙第一ダムに行ってみよう!

    静岡市葵区、南アルプスの玄関口にあるのが畑薙第一ダムです。秋には紅葉がとっても綺麗に見える、人気のスポットです。しかし、最寄のJR静岡駅からは北に約80Km・車で約2時間半もかかる奥地にあります。道 ...

  • 井川ダム 静岡県の発電用ダム

    おすすめスポット

    井川ダム 静岡県の発電用ダム

    名称(ダム/ダム湖): 井川ダム/井川湖水系 : 大井川水系大井川形式 : 中空重力式コンクリートダム堤高 : 103.6㍍大井川鐵道の終点日本で一番最初に建設された中空重力式コンクリートダム当時は ...

  • 畑薙第二ダム 静岡県の発電用ダム

    おすすめスポット

    畑薙第二ダム 静岡県の発電用ダム

    名称(ダム/ダム湖): 畑薙第二ダム/不明水系 : 大井川水系/大井川形式 : 中空重力式コンクリートダム堤高 : 69㍍畑薙第一ダム、井川ダムに挟まれた三連続中空重力式コンクリートだむの真ん中下流 ...

  • 畑薙第一ダム 静岡県の発電用ダム

    おすすめスポット

    畑薙第一ダム 静岡県の発電用ダム

    名称(ダム/ダム湖): 畑薙第一ダム/畑薙湖水系 : 大井川水系大井川形式 : 中空重力式コンクリートダム堤高 : 125㍍タイプや諸元別にかなり細かく分類したうえではありますが世界一の堤高を誇る中 ...

  • 長島ダム 静岡県の多目的ダム

    おすすめスポット

    長島ダム 静岡県の多目的ダム

    名称(ダム/ダム湖): 長島ダム/接岨湖水系 : 大井川水系大井川形式 : 重力式コンクリートダム堤高 : 109㍍同じ大井川水系には畑薙第一ダムを代表とする中空重力式コンクリートダム群があり、その ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ