道の駅「みなべうめ振興館」に関する情報まとめ

  • 近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編

    ブログ

    近畿「道の駅」スタンプラリー 和歌山 日高郡・田辺南巡回編

    和歌山の道の駅を巡回するのは、4月13日の「和歌山 龍神巡回編」以来だ。 和歌山県には過去2回ほど道の駅遠征に来たことがあり、1回目は和歌山市周辺、2回目は龍神周辺を巡回した。3回目の今回(6月22 ...

  • ブログ

    和歌山県「道の駅」めぐり

    お疲れ様ですm(_ _)m「道の駅」巡り・・・かなり久々に行きました!本業ですw和歌山県の道の駅は全部で35ヶ所記録です。道の駅「おくとろ」 1/35日本唯一の飛び地観光名所「熊野本宮大社」 1/3 ...

  • 南紀みっちり850km!D4堪能

    ブログ

    南紀みっちり850km!D4堪能

     みなさん、こんにちは! 2月は月初から缶詰作業状態で、やっと10日で一区切りとなりました。 11日は予定外の休みが取れることになり、ゆっくり休養と考えていましたが当日は絶好のドライブ日和との予報を ...

  • ブログ

    2015立夏・蛙始鳴 紀伊半島(その2)

    「熊野古道中辺路」の営業時間には必ず間に合わないといけないので、「みなべうめ振興館」まで行って折り返すことに決定。15:15 道の駅「みなべうめ振興館」ひたすら梅!梅!梅!この町のウリは梅なのか備長 ...

  • ブログ

    アドベンチャーワールドでアドベンチャー

    パンダLOVEツアーの後は、いよいよサファリクルーズです。まずはケニア号に乗ってグルッっと1周します。このケニア号の良い所は、肉食獣の居る場所も入って行ける事。ライオンや熊も間近で見る事が出来ます。 ...

  • 2012.2.12和歌山梅見雪上ドライブ(今回もフォレで出撃編)

    フォトギャラリー

    2012.2.12和歌山梅見雪上ドライブ(今回もフォレで出撃編)

    暖かくなるまで乗るかど~分からんかったのに・・・またもやフォレで出撃♪前回の給油は3ヶ月ぶりやったけど今回は5日ぶりに給油(; ̄ー ̄)...ン?古~いポルシェかな?阪和道を南下して『有田IC』で下車 ...

  • 2010.9.19 和歌山周遊記③ -とれとれ市場→道の駅「イノブータンランド・すさみ」-

    フォトギャラリー

    2010.9.19 和歌山周遊記③ -とれとれ市場→道の駅「イノブータンランド・すさみ」-

     道の駅「みなべうめ振興館」から海沿いの道にでて、さらに南下していくと、「とれとれ市場」がありました(^^) ここはとっても大きい複合施設なのですが、広い駐車場もほぼ満車のようでした(^^;)運良く ...

  •   2010.9.19 和歌山周遊記② -道の駅「龍神」→道の駅「みなべうめ振興館」

    フォトギャラリー

    2010.9.19 和歌山周遊記② -道の駅「龍神」→道の駅「みなべうめ振興館」

     ごまさんスカイタワーを出発して、高野龍神スカイランを南下していくと、道の駅「龍神」に到着しました(^^) 川沿いの道の駅でいい雰囲気でした♪ ちょっとはやいのですが、この先ご飯食べれる場所があるか ...

  • 【道の駅】 みなべうめ振興館 梅梅梅って感じの道の駅です。

    おすすめスポット

    【道の駅】 みなべうめ振興館 梅梅梅って感じの道の駅です。

    阪和道のみなべICからちょっと行ったところにある国道424号沿いの道の駅「みなべうめ振興館」です。振興館というだけあって1F、2Fに展示もあります。よくある道の駅とはちょっと趣が違うかもです。小泉元 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ