ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
2週間前のことですが、今年唯一の、桜を見に行くだけのドライブをしてきました。場所は長野県・高山村。去年は自分1人で行って、これは見事な里の桜の木と思って今回は家の人同伴で。天気がイマイチ・・・雨に降 ...
今日は残念ながら仕事でしたが、朝から夕方まで雲一つない快晴の一日でした。昼間は、気温も29℃まで上がり、強い日差しもあった今日はさすがに暑く感じました。明日も、晴れで最低が13℃、最高は30℃の予報 ...
黒部のエドヒガン桜は、高山村の五大桜のひとつです。黒部集落の南の水田地帯の一画にあり孤高の気高さを漂わせています。幹周約7m、構高約13m、樹冠約15m、黒みのある主幹が2本あり、1本は垂直で他は斜 ...
今日も、早朝ドライブに行って来ました。長野の桜シーズンも終盤となり、見頃となっている場所もあとわずか。小川村、大町、白馬辺りと悩みましたが、小川村、白馬は最近行っていたこともあり、今朝は高山村の一本 ...
先週の土曜は久々に快晴だったので、信州北部まで出かけてきました。未明の4時半に家を出て、足利で北関東2県の新聞を買ったり太田で補完的な給油をして信州に向かいました。朝食をいただくため横川で停車。私と ...
高山村の桜を見てきました毎年のように行っていますが、今年も。。。🚘「高山村五大桜」という、有名な桜があります😄和美(なごみ)の桜 (おすすめスポット) 満開です🌸 「五大桜」ではありませんが ...
今日も朝は冷え込んだものの、その後は気持ちよく晴れ、気温も20℃を超えたのでとても過ごしやすい1日でした。そして、今日も空気の透明度が高く北アルプスもクッキリと見えていました。しばらく、こんな感じで ...
信州高山村は、善光寺平の東端に広がる山里しだれ桜の里の名をもつ村は約20本ものしだれ桜があり、その内半数が樹齢200年を越し、桜それぞれに個性が感じられるほどです。中でも高山五大櫻は圧倒的な存在感が ...
雨が降り続いていますお出かけしたかったTomoとSeriはガッカリ週末の予報が悪かったので、「その前に」桜を見に行きました前に高山村に行った時には、まだ満開前だった所へ水中のしだれ桜 (おす ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
これ面白くないですか?
のうえさん
1113
[レクサス RC]レクサス( ...
466
後輪と添い寝する昼下がり
431
[三菱 デリカミニ]Kash ...
426