レンタルガレージ マイピット ネットワークに関する情報まとめ

  • ホイール自家塗装(下地作り編)

    整備手帳

    ホイール自家塗装(下地作り編)

    5月の走行会で使ったら、洗剤付けて洗っただけではブレーキパッドの汚れが取れなくなり… そもそも手に入れた時から、素人がマスキングすらせずに表側だけ塗装して、塗装面はザラザラ、サイズステッカーは塗料が ...

  • 貸しガレージで作業してみました!

    ブログ

    貸しガレージで作業してみました!

    毎度投稿遅くなりました…12/7(火)の内容です…wオフ会も終わってそちらのブログも立てようと思ってるのに…wー以下本編ー今年は冬が早い…12月入りまして、走行距離もオイル交換時期到達致しましたので ...

  • STIロアアームバー取り付け

    整備手帳

    STIロアアームバー取り付け

    いつ買ったかもう覚えてないですが、なんとなくヤ○オクで買ったコイツを取り付けます!1回ウマ掛けて付けようとしましたが、ボルトが外れず断念…そのまま放置していました(;・∀・) 最近は雨ばっかりで外で ...

  • ブレーキオイル交換

    整備手帳

    ブレーキオイル交換

    作業スペースの確保が出来ず、本日はレンタルガレージを利用しました。場所は狭山市にあるマイピットネットワークです。今回はジャッキと馬を借りました。これらは無料です。大きなジャッキ…憧れるな(´ ...

  • 整備手帳

    番外編、結局フロントブレーキパッドセンサーを交換

    引き続き写真は無く文字だけです。 レンタルガレージマイピットからの帰宅中にブレーキの確認を行いました。全く効きに問題なく、あたりも完全ではないですが最初から付いていたので安心して帰宅できました。 し ...

  • LEDデイライト取り付け

    整備手帳

    LEDデイライト取り付け

    事情によりLEDデイライトをディーラーで取り外し。(工賃10,692円高っ) この状態でしばらく走っていました。 4柱リフトで持ち上げてボンネットの下側を覗いてみると、前後2つのカバーで覆われていま ...

  • トランスファーオイルの交換.........142,162Km

    整備手帳

    トランスファーオイルの交換.........142,162Km

    近所のレンタルガレージ「マイピットマイネットワーク」に車を持ち込んでセルフメンテナンスしました。今日借りたのは(4柱リフター 700円/時間)無償回収してくれる廃油受けは受け皿の高さが変えられるしキ ...

  • トムス バレル交換(いわゆるI)

    整備手帳

    トムス バレル交換(いわゆるI)

    人生初めて、リフトを使います。今回はレンタルガレージマイピットネットワークさんでお世話になりました。いろいろと丁寧に教えて頂きました。まずは純正の状態の写真です。最初、ナットを回すのかと思いナットを ...

  • フロントロアアームブッシュ類交換

    整備手帳

    フロントロアアームブッシュ類交換

    写真 交換前左マウントブラケット走行距離80200kmお盆の高速でハンドルのぶれが発生。(タイヤスリップサインあり)交換後の帰りの高速では、ハンドルのぶれは解消されていた。その他、交換後の体感として ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ