- 車・自動車SNSみんカラ
- イベントカレンダー
- イベント詳細
軽カー限定オフ会inTSタカタサーキット
イベント概要
2020年08月10日
開催日程 | 2020年09月20日 |
開催地 | [ 広島県 ] タカタサーキット 駐車場 |
投稿者 | とにホンダ |
カテゴリ | オフ会 |
参加要項 | 上限なし (現在 6) 募集期限 2020年09月19日 00時 |
車種 | 指定なし |
ジャンル | サーキット , ノーマル車 , 買い物 |
イベント詳細
9月20日(日)に、広島にあるTSタカタサーキットにて、FK-TECの走行会「カルロス塾」が有るので、便乗して軽カーだけのオフ会を開こうと思います、場所はタカタサーキットの駐車場で、料金の方は、オフ会だけ参加の方は無料で、走行会参加の方は15000円かかります、
オフ会参加条件は軽自動車に乗ってる方です、
場所はタカタサーキット入り口から坂道を登ってる途中にある駐車場で行います、人数が多かったら入り口の反対側にある駐車場で行います、
時間は走行会開始前1時間前には開始したいと思います、走行会開始時刻はまだアナウンスされてないので、決まり次第連絡します、今までの経験からすると、9時開始なので8時にオフ会開始したいと思います、早い時間になるので、途中参加でも全然OKです、
駐車場で軽い挨拶して、走行会の参加者はサーキットの方に上がって受付・準備していただいて、オフ会のみの方は駐車場に残ってお話したり、走行会前の雰囲気を見たりってなかんじで開始したいと思います。
オフ会は基本、駄弁るか走行会をみるか参加するかです、オフ会参加者限定で、無料の体験走行も有ります、体験走行時はヘルメット・グローブ必要ありません、
走行会では、講師として、谷川選手・坂口選手・大野選手が来ます、
参加希望の方はオフ会・走行会両方かオフ会のみかを書いて参加表明のコメントしてください、走行会参加の方の申し込みは、ここで言って貰えれば、自分が参加枠を確保しておきます、できれば早めに言って貰えたら嬉しいです、
まだ日にち有るからFK-TECの社長と話して楽しいイベント?有るかもです、
参加される方は、コロナ対策と熱中症対策の準備をして参加していただけると幸いです、
あと、近くに何もないのでお昼ごはんの準備も忘れずにお願いします、
皆様の参加表明お待ちしてます。
走行会の追加情報です、
スケジュールは決まってないですが、
走行時間は10~15分で、午前2本、午後2本で、模擬レース有りで、走行前後にレクチャー有りってな感じです、
スケジュールは、決まり次第連絡しますね。
少しだけ走行会スケジュール決まったので連絡します、受付時間は8時から開始で、ドラミは9時から開始で、10時から走行開始になります、まだ受付中なので詳細は決めれない感じです。
走行会もですが、オフ会もまだまだ受付中です、
オフ会は参加申請しなくても当日来て貰えれば大丈夫です。
走行会では、自分のクルマで良かったら同乗走行できるので、希望の方いましたら、ヘルメット(半キャップ不可)長袖・長ズボンの準備お願いします、もしかしたらお店のクルマで同乗走行できるかもです。
走行会・オフ会参加者の皆様、コロナ対策の為、マスクの着用お忘れ無くです。
オフ会参加条件は軽自動車に乗ってる方です、
場所はタカタサーキット入り口から坂道を登ってる途中にある駐車場で行います、人数が多かったら入り口の反対側にある駐車場で行います、
時間は走行会開始前1時間前には開始したいと思います、走行会開始時刻はまだアナウンスされてないので、決まり次第連絡します、今までの経験からすると、9時開始なので8時にオフ会開始したいと思います、早い時間になるので、途中参加でも全然OKです、
駐車場で軽い挨拶して、走行会の参加者はサーキットの方に上がって受付・準備していただいて、オフ会のみの方は駐車場に残ってお話したり、走行会前の雰囲気を見たりってなかんじで開始したいと思います。
オフ会は基本、駄弁るか走行会をみるか参加するかです、オフ会参加者限定で、無料の体験走行も有ります、体験走行時はヘルメット・グローブ必要ありません、
走行会では、講師として、谷川選手・坂口選手・大野選手が来ます、
参加希望の方はオフ会・走行会両方かオフ会のみかを書いて参加表明のコメントしてください、走行会参加の方の申し込みは、ここで言って貰えれば、自分が参加枠を確保しておきます、できれば早めに言って貰えたら嬉しいです、
まだ日にち有るからFK-TECの社長と話して楽しいイベント?有るかもです、
参加される方は、コロナ対策と熱中症対策の準備をして参加していただけると幸いです、
あと、近くに何もないのでお昼ごはんの準備も忘れずにお願いします、
皆様の参加表明お待ちしてます。
走行会の追加情報です、
スケジュールは決まってないですが、
走行時間は10~15分で、午前2本、午後2本で、模擬レース有りで、走行前後にレクチャー有りってな感じです、
スケジュールは、決まり次第連絡しますね。
少しだけ走行会スケジュール決まったので連絡します、受付時間は8時から開始で、ドラミは9時から開始で、10時から走行開始になります、まだ受付中なので詳細は決めれない感じです。
走行会もですが、オフ会もまだまだ受付中です、
オフ会は参加申請しなくても当日来て貰えれば大丈夫です。
走行会では、自分のクルマで良かったら同乗走行できるので、希望の方いましたら、ヘルメット(半キャップ不可)長袖・長ズボンの準備お願いします、もしかしたらお店のクルマで同乗走行できるかもです。
走行会・オフ会参加者の皆様、コロナ対策の為、マスクの着用お忘れ無くです。
イイね!0件