整備手帳 - 500 (ハッチバック)
注目のワード
- 
				オススメ記事カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。 オススメ度2025年9月1日 Pioneerさん 
- 
					
					スバル フォレスター 左側面・左リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険+対物保険+ご実費NEWこちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のスバル フォレスター。 左側面を追突されてしまった事故の修理作業と 難易度2025年10月31日 13:34 ガレージローライドさん
- 
					
					トータルアライメント調整...アバルト595 ビルシュタインB14車高調整キット コンフォートスペッNEWいつもありがとうございます。 先月中旬.に組み込んだビルシュタインのB14車高調整キット。 サスペンションの慣らしも終わり...アライメントの調整にご来店頂きました。 調整箇所は、基本的にフロントのトウの調整のみです。 トウ調整のみですが、大事な調整ですね。 タイヤの摩耗に大きく影響します。 ... 難易度2025年10月31日 18:31 大人の秘密基地エルフさん
- 
					
					夜な夜な取り付けハンドル周りプチ整形②ホーンボタン脱着仕様に変更( ´థ౪థ)σ記録用今回、アリエクで買ったプラグでステアリングとホーン脱着仕様に改造します( ´థ౪థ)σ ホーン車両側、半田付けメスプラグ( ´థ౪థ)σ ホーンハンドル側オスプラグ半田付け( ´థ౪థ)σ このような配線を作成( ´థ౪థ)σし ステアリングボスの下側から出す( ´థ౪థ)σ ステアリング側取り付 ... 難易度2025年10月30日 01:49 はまチンクさん
- 
					
					ABARTH500の終焉。新車から16年と少々・・・。 何とも不本意な形で終焉を迎えてしまいました。。 詳細は関連情報URLのブログにて。 難易度2025年10月29日 21:10 Neru@ABARTHさん
- 
					
					バッテリー交換するか悩ましい寒くなってきました。 4年3ヶ月使用のバッテリーは大丈夫かな?? CCA=441A(定格450A), 内部抵抗5.85mΩ 数値は悪くないけど、 大陸製なので数値は怪しい?! ー前々回ー ‘24/8月末:CCA=513A,内部抵抗5.04mΩ ー前回測定ー ‘25/8月末:CCA=459 ... 難易度2025年10月28日 07:39 となりのよいこさん
- 
					
					第2回 エアクリーナ交換記録を見ると、第1回が整備手帳にアップされていませんでしたが、2023年の納車時に行っているので、その時の写真をまずは貼り付け。 記録を読み解くと、タイベルやらなにやら社長がバラバラに解体している横で、しれっと交換していたかと。 左が当時の取り付けた新品。 右が購入当時車両についていた品。 ... 難易度2025年10月27日 19:08 Takeさん
- 
					
					第2回エアコンフィルター交換納車して2年以上経過。 車検も終えたので、もろもろメンテ。 手の空いた時に、すこしづつ。 本日は、エアコンフィルター交換 写真は2023年4月時点の時のもの。 左が新品。 右が購入当時ついていたフィルタ。 あれから2年と半年経過。 左が新品。右が上の写真の左側の品。 2年経つと、真っ白が真っ黒 ... 難易度2025年10月27日 18:54 Takeさん
- 
					
アバルト500に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
アバルト 500 左H 5MT esseesse CAEウルトラシフター(静岡県)202.0万円(税込) 
- 
トヨタ ノア 登録済未使用車 純正DA Bカメラ 禁煙車(兵庫県)459.9万円(税込) 
- 
スズキ ハスラー 2トーンルーフ 3型 全方位モニター付メモ(奈良県)187.0万円(税込) 
- 
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)428.9万円(税込) 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
 
					
























































 
 
 
 
 


