アリエル アトム

ユーザー評価: 5

アリエル

アトム

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アトム

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • やり直し

    やっと来た晴れ間を利用して先日のトー調整後試走に出かけました。 走り出して、、 まずハンドルセンターが真ん中で手放しでも真っ直ぐ走る^_^ 近所を軽く徘徊してから一度帰宅して再計測の予定でしたが嬉しさの余り軽井沢までドライブ。 碓氷バイパス〜二度上峠で帰宅。 帰宅後、、 なんだか思っていたのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年10月27日 18:42 ひびすけさん
  • とりあえず トー

    最近ステアリングのセンターが若干右より。 センターにすると左に流れ気味。 フロントが左向きかリヤが右向きのどちらかの可能性。 天気も不安定なのでお昼食べてから前後のトー計測を始めました。 新築時に施工者の方に車庫の土間打ちはキッチリ水平になるようお願いしたので水平器で測ると今でもバッチリ平ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月22日 22:13 ひびすけさん
  • 予算の関係で、、

    ケントスピードさんに直送したナンカンタイヤ.AR1を組み込んで頂きました。 天候不良でホイール外しての持ち込み作業でした。 今朝もメチャ忙しそうで予約済みとは言え、+遅刻の横入りにも気持ちよく対応して頂きました。 しかし、、コノタイヤ安い…安すぎ、、 安物買いの、、にならない事を祈ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月30日 12:46 ひびすけさん
  • 引きずり、、からの前後入れ替え

    起床 畑の水やり 庭履き 草むしり 家の中のモップがけ 家内はまだ寝てます、、 9:00 アトムのブレーキチェックがてら出発。 なんか変、、 近くのコンビニで様子見。 取引先から注文の電話。 電話中焦げ臭い、、 ペダルもおかしい。 一度帰って点検しよう。 仕方ないのでコンビニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 19:24 ひびすけさん
  • やっと来ました

    リヤブレーキが終わってしまいしばらくの間走らせる事が出来なかったアトムですがやっとパッドが届きました。 当初エンドレスでってハナシでしたが納期が結構掛かるらしく今回発注して頂いた神奈川のブレーキ屋さんだと2週間。 好きな方を選択出来たのですが一刻も早く乗りたかったので迷わず納期の早い方を選択。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 20:02 ひびすけさん
  • リヤブレーキパッドが、、

    バケットシートのサポートパッドも装着したので色々と様子を見ようと仲間のケーターハムと一緒に合計3台で峠道中心に120kmほどの距離をドライブ。 取り付けたサポートパッド類のお陰で今までとは別次元の走りが可能になりました。 が、、 帰路につき自宅付近でブレーキを踏むとリヤから盛大に異音が、、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 18:31 ひびすけさん
  • スプリング交換

    アトム購入時から硬いー跳ねると感じていたのでスプリング交換しました、最初に今のスプリング何キロか確認、前5kg,後ろ6kg車重が軽いので是が硬いのか柔らかいのか判断できずショップに相談とりあえず前後1kg落とす事に、ちなみに付いてたスプリングアイバッハの特注ドイツから取り寄せると3ヶ月ぐらいかかる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月12日 12:08 モン太郎Xさん
  • ENDLESS RF-650

    エンドレスのブレーキフルード。 耐熱性が高く、アトムの標準ブレーキで使っていますが今のところベーパーロックもほぼなく、全く問題なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月14日 13:39 oyariさん
  • フロントブレーキ点検

    左前輪のブレーキが効かないのでキャリパーピストンの点検です。それにしてもローターが軽自動車みたいに小さい! 嫌がらせのようなボルトの位置・・・このままでは工具が入りません。 タイロッドを外さなくても頭を使えば外せます。(パッドを先に外します) キャリパーが外れました。 ブレーキペダルを踏んだらピス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年4月1日 23:14 atom3さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)