BMW F750GS

ユーザー評価: 5

BMW

F750GS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - F750GS

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • Tanax AOS3 ナポレオンミラー シャークミラー3 Raysave Black 交換取付

    純正ミラーも悪くはないんですが、鏡面がやや小さく、何よりミラーは低い方がかっこいい、そして防眩ミラーこそ神と信じてやまないワタクシには納得がいきませんので、シグナスからRaysaveなシャークミラー3を移植。 シャークミラーの標準は8mmと10mmのキャップボルトがついてくるんですが、国産向けな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 17:50 TOKYO-BRONXさん
  • Tanax Moto Fizz プレートフック3_MF-4729 装着

    V-Strom250で使っていたものを移植します。 後ろにバッグ積む際はここに荷掛けフックがあると便利なので。 なおその際は、ROK straps ストレッチストラップ BK-REFLECT. ROK00050を用いています。 柄というか色も様々なので、お好みでどうぞ。 ワタシは安全のためリフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月7日 17:38 TOKYO-BRONXさん
  • サイドスタンドエクステンション「GS」ロゴ入り

    購入時より付いていたので、恐らくは前オーナー(1stオーナー)が交換したものと思われます。 前のオーナーが付けて残していったのがどれもこれも安物パーツばっかりでげんなりしますが、一丁前に「GS」とか入ってますw これはまぁあってもなくても毒にも薬にもならないので残す予定。 V-Strom25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 17:14 TOKYO-BRONXさん
  • Puig 3595W SCREEN TOURING [CLEAR]

    購入時より付いていたので、恐らくは前オーナー(1stオーナー)が交換したものと思われます。 形などから判断するに、恐らくはPuig 3595W SCREEN TOURING [CLEAR] になるかと思われます。 これはまぁ前オーナーの置き土産の中ではかなりマシな意味のあるパーツなので、このま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 17:07 TOKYO-BRONXさん
  • GIVI SRA5127 トップケース アルミスペシャルラック取付

    純正ボルト6本外して、GIVIのステー①を取付 ボルト4本 ネジは仮留めにしておきます。ここ重要です。各パーツを都度キッチリ締めていくと最後のパーツ穴が全く合わず取付出来ません。 ステー②ボルト4本で取付ます。このタイミングでボルト穴残り4箇所の合う位置を探ります。見つけたらステー②取付ボルト4本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:12 Luke Kazznableさん
  • sw-motech サイドキャリア取付

    シート下 純正パニアケースに部品取付 ナンバーにパーツ共締めですが、sw-motech付属のボルトは太くて使用不可のため、ホームセンターで平型ステンレスM5-35を購入しました 右側にパーツ共締め 左側側もパーツ共締め

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月3日 13:00 Luke Kazznableさん
  • Puig ツーリングスクリーンPLUS 9770W取付

    純正は本当に短い。高速走行ストレスありまくりです。 スクリーンのネジ4つを取り外したところ。このあと付属のステーを取り付けます。 いきなり完成😅 純正のスクリーンからゴムとカラーを移植して純正のネジ4つを留めて完成です。 before after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 19:55 Luke Kazznableさん
  • WRSスクリーン ツーリング

    開封の義。 スクリーンと専用ブラケットのみでボルト類は純正を使用。 ノーマルスクリーンを外し、赤○部分のファスナーを外すとカバー(?)が外れます。 カバーの下に隠れてるボルト4本を外し、取り付けブラケットを外します。 スクリーン付属のブラケットに交換し、カバーを戻します。 ノーマルスクリーンからゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 12:57 @たくぼうさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)