シボレー コルベット クーペ

ユーザー評価: 4.33

シボレー

コルベット クーペ

コルベット クーペの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - コルベット クーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアインテーク交換

    作業前です。ここからラジエーターのアウトレットと純正インテークを取り外します。7mmと10mmレンチが必要でした。 中古のafeインテークです。説明書は英語だったのでフィーリングで作業しました😅 取り付けは1時間程度で完了しました☺️取り付け後走行しましたが特に問題無さそうです😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 18:14 MatsutakaZC33S ...さん
  • エアクリーナー交換

    点検と同時にショップにて交換作業 エアクリーナー エアマスセンサー Odo:12,924km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 18:44 kurukuruma13さん
  • o2センサー 配線修理

    チェックランプが付いて診断すると触媒前側のo2センサー がダメと出ました。 部品を買わなきゃいけないと思いながらヒューズを確認するとo2センサー のヒューズが切れていました。 これはまたo2センサー の配線がマフラーの熱で溶けてショートしただけだと思い配線を確認するとやっぱり溶けていて4本が1本に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月9日 20:54 ムーミンZさん
  • スロットルポジションセンサー交換

    センサーが到着したので交換することに。 センサーを外す。パテ盛った部分が崩れていないか心配だったがさすがエポキシパテ。 左と右、センサーの爪の角度が全く違う。 何の問題も無く装着完了。アイドリングも落ち着いたが、同時にイグニッションコイルも交換したのでどっちのせいで症状が改善したのか不明…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 21:23 shige_corvetteさん
  • スロットルポジションセンサー修理(?)

    前回べーパーキャニスターパージバルブを交換した際にホースの取り回しの関係で一旦スロットルポジションセンサーを外したところ思わぬトラブルが発生。 ASR = Acceleration Slip Regulation(トラクションコントロール)のエラーが。 とりあえずセンサーを外して原因をチェック。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 21:17 shige_corvetteさん
  • スロットルボディガスケット&キャニスターパージバルブ交換

    インマニのガスケット交換後、アイドリングが高くなって落ち着かない症状が発生。どこかからエアを吸ってるんじゃないかということでとりあえず手元にあるパーツで改善を試みるが原因は別のところに…。まずはスロットルボディのガスケットを交換。 いつ何のために買ったのかも忘れてしまったが、ついでにキャニスターパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 20:53 shige_corvetteさん
  • エアーフィルターメンテナンス

    取付から2年半くらい経って汚れはそれほどでは無かったですが、湿式のはずがカラカラに乾燥していたので、洗浄とオイルの塗布をしました。 バイク2台も湿式フィルターなので一緒に作業しました。 洗浄して水洗いは、高圧洗浄機は良くないらしいので、散水シャワーで風の流れと逆に洗ったら少しゴミが出てきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 16:41 ムーミンZさん
  • エアフロセンサー交換

    エラーコードを確認した際にエアフロセンサーの異常が履歴に残っていたので念のため交換。 センサーはネジ4本で簡単に外せる。 特に問題があるようには見えないが、センサーなので何か不具合が起きているのかも…。 良いのか悪いのか解らないけれど電気系部品なので中くらいの価格のやつに交換。 こっちはセンサー部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 08:44 shige_corvetteさん
  • アダプターのガスケット確認

    いつ確認したかの備忘録です 今回のAtomicの不調の原因を自分で出来る範囲で潰していきます まずは自作のエアクリーナー 状態も良く不調には関係なさそう MSDのロゴの「D」の下あたりに見える緑のマーキングがブースト用のポート いつかインマニから繋げようかと思います このキャブ&エアス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 17:13 shibatchiさん

シボレー コルベットに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)