ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.49

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - エッセ

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • 前期ECU & 銀マネ & PLX A/F計 仮付け

    中期ECUのままだったが 来らっせ!オフvol,43に行くのに不安なので とりあえず前エッセで実績のある 前期ECU+銀マネとA/F計を付けてグローブボックスに押し込んだ 場所は仮です 100200㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 22:26 taka-cさん
  • KICKさんお下がりのシエクル ミニコンを一瞬で装着(135,765km)室内引込取付完了

    KICKさんからのお下がりシリーズ第一弾!として、シエクルのミニコンを譲って頂きました。 5月26日の来らっせ!オフvol,24@西会津なつかしcarショー 当日にて、炎天下の中一瞬で取付完了、KICKさんに施工して頂きました(笑)。 カプラーをチャチャっと外したり付けたりして、あっという間に終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月31日 20:34 BANZONさん
  • 20210926MINICON取付(追記)

    取付といっても4年前に一度付けてる(直後O2センサーアラームで外してた)ので、配線を挿すだけ ECUの配線の間にMINICONの配線を割り込ませてるだけ ※ロックがないので画像撮影後、純正配線コネクターとMINICONコネクターをビニールテープでコネクターを固定してます 延長配線無しでもグローブボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 12:25 hotosaさん
  • e-manage準備 その2

    自作点火ハーネス完成 エーモンのコネクタ用端子を加工してコーキング コイツのメス端子を加工 幅を潰して隣の端子と当たらないようにビニテで養生してからコーキング インジェクターハーネスは要らないVTEC用のイン・アウトの線とVTM信号の線をインジェクターに流用 インジェクターアースはここもエーモンコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 22:54 Fuji丸@_@さん
  • シエクル ミニコン取付け😌

    シエクル ミニコン MC-D05P 2021/11/20に購入して放置 してました😓 細かい説明書有り😄 本体と割り込み配線のセット😚 思ったより、小さくて吃驚😳 早速、取付けに入ります☺️ ん? どこに付けるんだ🙄 見つけました😮‍💨 無茶苦茶、外し難い😵‍💫 この配線を割り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月25日 17:39 ヒロスSさん
  • HALF WAY EDP-01 エッセ

    吸排気チューン用をチョイス 親切丁寧な説明書があるので特に問題なく取り付けました。 助手席足元に両面テープで固定しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 12:36 air-sports8さん
  • HALF WAY 燃調コントローラ EDP-01 (チューン用)

    作業前にあらかじめ下準備。 本体付属の配線以外にエレクトロタップで取り出し用の配線を作っておきました。 エレクトロタップはダメ!と書いてましたが、しっかり被覆を剥いてから繋げばちゃんと動きます。 作った配線や繋ぎまでは写真に撮る余裕なし・・・。 かなりやっつけな配線処理ですが(汗) カバーを掛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月16日 21:38 ステュクスさん
  • Ultimate ターボ用圧力センサ取付

    良さげな圧力センサ取付場所がない 配線引き込む場所もパンパン 機械式ブースト計のホースを分岐して車内に取付する事にした ホース裂けてた(^_^;) シリコンホースに交換 助手席エアバッグも撤去してるので とまってたステーにセンサ固定 OPTION1はA/Fだったのを圧力に OPTION2にA/F ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 16:38 taka-cさん
  • HALFWAY EDP-01取付

    以前から欲しかったHALFWAYのEDP-01(燃調コントローラー)。HALFWAYのホームページを見ると在庫限りで販売終了となっていたので思い切って買ってみました。 純正ECUハーネスから配線をEDP-01へ分岐させる為、内装を外してECUを取り出します。 説明書に沿ってECUハーネスから電源と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月22日 21:29 ブル助さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)