ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • バッグ転倒防止フック取り付け

    助手席の下に置いているバッグが倒れ、中の物が飛び出ることがあるので転倒防止フックを取り付けました。 ある程度の高さから、助手席シート側に取り付けなければなりません。 そこでセリアのしっかりベルトフックを使いました。 機能的には可なのですが、色や形状は妥協。 同じくセリアで買ったチャームピン。 安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 23:38 Body Kissさん
  • サイドアンダーLED取り付け

    むふふふ、、、、 付けちゃいました(・∀・)ニヤニヤ 取り付け過程は、また後日投稿します〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 08:52 きっちー0407さん
  • ダイソー商品でダストボックスを!

    いつもは小さなポリ袋をフックとタッチセンサーライトにひっかけ、前席用のゴミ入れとして使っていました。 ただ・・・見た目がいまいち。 そこでダイソーで何かダストケースとして使えるものが無いか物色。ペットボトルケースがちょうどいい大きさで使えそう。 汚れが取れやすいよう、中がアルミのものを選びまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月18日 21:47 Body Kissさん
  • ドアミラーモール取り付け

    Xグレードでもサイドミラーウインカーがつくようになる直前に買ってしまったのでシンプルです サイドミラーウインカーのリムだけでも取り付けようかと思いましたがちょっと高かったのでモールを付けることにしました こんな感じになりました なかなかかわいく仕上がりました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月9日 15:38 いけぴぃさん
  • 第1回キーレスの電池交換っつ。

    あっ、覚書っつ。 本日、ダーリンにキレまくった記念(笑)。 呼び出して電池交換っつ。 キーレス筐体からエマージエンシーキーを抜きまつ。 エマージエンシーキーを抜く要領で固定用止めを抜く位置にしダイハツマーク部を上(画像では右側方向)に押せばカバーは外れまつ。 カバーが外れたら精密ドライバーでビ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月15日 22:10 もつっちさん
  • ケース交換

    かれこれ、15年ほど使ったでしょうか? 蓋の繋ぎモゲテテープで留めて使ってきやしたがw もうギュウギュウなんで、入れ替えです。 かなりスッキリして、 まだまだ入りそうで何よりです( ̄ー ̄)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:21 kizyさん
  • 電波時計・車内外温度計・電圧計設置

    標準装備でなくて非常に不便に感じていた、時計と温度計を取り付けます。 ダッシュボードの上とかメーター周りとかに取り付けたくなかったので、場所はココ!!バックミラーの上です。 取り付けは特に問題なし Aピラーとバイザーとミラー取付位置のカバーを取り外して配線を通します。 外気温計は助手席のステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年12月25日 16:35 たうるすさん
  • スワロをデコレーション

    前車同様スワロでデコりました。 ss30のクリスタル。 シリコンオフで脱脂して、対角線上に貼り付けていきます。 セメダインスーパーXクリアを使いました。 とりあえずフォグ周り。 これ以上大きいスワロだと浮いてしまいます。 適度に目立つ感じでしょうか? 別のカラーも試してみたいですね。 さて、次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 19:54 Body Kissさん
  • 電子カードキーのツメを折って電池交換しやすくする

    冬場、気温が下がった時に電子キーが作動しなくなることはありませんか? 自分は深夜の山のど真ん中で作動しなくなり、エマージェンシーキーで開けたのはいいものの、中々キーシリンダーが回らずセキュリティーが発砲して恥を晒しましたw そもそも突然作動しなくなる要因は、気温低下による電池電圧の低下です。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月11日 01:44 GasMaskさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)