テリオスキッドの4WDに乗っています。
センターデフロックという名のスイッチがあるのですが、これは普段の街乗りではどうしておくべきなのですか?
高速道路ではどうしておけばいいのでしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- テリオスキッド
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
センターデフロックって - テリオスキッド
センターデフロックって
こぽ@テリキ [質問者]
2018/08/17 15:07
-
少し前まで家族所有のテリオスキッドに乗ってました。
普通の一般道路や高速道路では、必ず「デフロックはOFF」にして走行してください。
圧雪や凍結路、ダートとかなんかで「車輪が滑る」路面なんかの際にしか使いません。
先の回答者様のとおり、フルタイム4WDだと、4輪のうちのどっか1輪……大体は内側の後輪になるんでしょうけど、それが空回りすると前や後ろに進めなくなって亀の子になってしまいますんで、それを回避するため、前・後輪の回転を直結にして、強制的に同じ回転数で回すためのカラクリです。
ですからまぁ殆ど雪道でハマった、ハマりそうになった、滑って発進出来ないと言った様な「緊急時にだけ使う類のもの」ですよ。
外し忘れていたり何でもない時にデフロックを掛けると、よくあるのはスーパーの駐車場なんかで駐車コマにいれようとしてハンドルを目一杯切った際に、急に負荷がかかったようになって往生しますよ。
同じ理由で高速道路もダメです。但し、冬場の積雪のある場合には重宝する場合がありますが、カーブでの曲がり方が微妙に変わる(曲がりにくくなる)場合がありますんで要注意です。 -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ テリオスキッド ナビ TV キーレス Bカメ 純AW ターボ(岐阜県)
31.0万円(税込)
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
