足廻り - 整備手帳 - DS3
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ATF交換してもらいました
私のDS3は2018年シック1.2L アイシン製6ATです。このAT搭載車のATF交換は推奨されていない、とかディーラーで断れれる、とか・・・日本製ATとはいってもオイルを交換しないよりは交換するほうがよいはず、と私は思っているので自己責任です。 10万キロは乗るとして、4-5万キロくらいが交換の ...
難易度
2022年5月7日 20:35 Toruyさん -
クイックシフト 比較画像 1速~3速
クイックシフト導入前 1速 クイックシフト導入後 1速 クイックシフト導入前 2速 クイックシフト導入後 2速 クイックシフト導入前 3速 クイックシフト導入後 3速
難易度
2018年6月7日 10:34 はるねこさん -
スタッドレスタイヤに交換
ようやく、ネットで、注文したスタッドレスが届きましたので、早速交換。 ホイール:BIGWAY EURO BAHN ST-X(マットチタン)6.00-15 4H/108 +24 タイヤ: ダンロップウィンターMAXX 01 185/65R15 なかなか、ナットが緩まず、大汗を流しながら交換。ロ ...
難易度
2018年12月2日 21:47 きびたきさん -
【DS3】のタイヤ交換をするためのジャッキアップの方法
片側2輪を同時に上げています。フロアジャッキを用いて後輪をウマに載せ、前輪内側のフレーム?の下にもウマを置いてジャッキが下がっても大丈夫なようにしています。心配性?なので交換用のタイヤもボディの下に置いています。あとはトルクレンチを使用しているくらいですね。
難易度
2021年12月28日 23:13 Toruyさん -
残り溝と空気圧の確認
■残り溝 四輪とも5mm程度かそれ以上あり。 ■空気圧 右前:250kPa 左前:250kPa 右後:245kPa 左後:240kPa 多少ズレてるけど誤差の範囲かなと思って、このままにした。 (計測画像は省略)
難易度
2018年5月28日 21:17 でんでん@DS3さん -
-
【警告灯点灯】タイヤ空気圧
運転していて警告音がしたのでパネルを確認すると警告灯が点灯。 エンジン再始動では消えない。 自宅から1時間半程度運転し、峠を越えて下りきった時に発生。 取扱説明書を確認すると、空気圧異常を示す警告灯とのこと。 (マークだけでピンと来なかった…今後は大丈夫なはず) 先日購入したエアゲージが活躍。 ...
難易度
2018年2月12日 18:37 でんでん@DS3さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS3 限定60台 純正ナビ フルセグ ETC(新潟県)
119.8万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
