DSオートモビル DS3 カブリオ

ユーザー評価: 3.83

DSオートモビル

DS3 カブリオ

DS3 カブリオの車買取相場を調べる

整備手帳 - DS3 カブリオ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カムリ 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都武蔵村山市

    こちらのお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のトヨタ カムリ。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月17日 13:23 ガレージローライドさん
  • デイライト常時点灯

    納車すぐにやりたかった常時点灯!まずデイライトの線!青の一番太いやつ つぎに常時電源はコイツにしました。太いのでカプラーをはめるのが硬く素線を傷つけてしまったので注意しましょう! そして車検の時は外せるように5Aのヒューズを取り付けます 後は点火確認 ライトオフは 完成です!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月19日 19:00 アバルト大好きさん
  • バッテリー交換

    国産と違い付属品がいっぱい 取り敢えずバッテリー横の何だか分からないボックスを上に持ち上げ、+端子を外しました 何だか分からないバッテリー上のリレー? を車両後方にずらし外します。 バッテリーケースの前側を持ち上げてから、後方の爪二箇所を外しケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 19:08 TAKA 222さん
  • ドアモール取付

    購入した時には当たってました これ以上キズが付くのを防ぐため いつのもモール取付ます 端の金具をペンチで抜いて 先端の角度を合わせてカットし 後ははめ込むだけの簡単作業 2ドアなので作業時間10分 これでドアパンチの可能性が下がり コンクリートに当てても問題無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 10:31 名古屋の白くまさん
  • 4回目車検

    いつもの担当におまかせ。 ODO約95000㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月4日 19:03 TAKA 222さん
  • バッテリー交換

    中古で購入してからノーメンテ キーレースの反応が悪い原因と ディーラーで言われたので交換します OBD2のバックアップ電源を使い 新品フル充電済みバッテリー ACC:999A これなら大丈夫でしょう この車もプラスからしか外せません フランス車はデフォルト? 奥のコネクター2個を抜きます ECU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 11:05 名古屋の白くまさん
  • アイドリングストップキャンセラー取付①

    足元パネルを手前に剥がします スイッチパネルを取り外し コネクターを外し 間に噛まして装着完了 ただこのキット左ハンドル用 ACC電源が短くて足りない たしか前回ナビ外した時に ACCの線が1本余っていたはず 確認すると有りました テスターで確認すると 12V来ています 足元まで延長して 配線接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 11:44 名古屋の白くまさん
  • デイライト 減光フィルム除去

    ネットの情報をもとに減光フィルムを除去。 少々作業しにくいですが作業自体は簡単です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 01:42 sawawa.jpさん
  • レーダー取付

    倉庫に余っていたレーダーを有効活用 設定を変更してブースト圧を表示 次は配線です OBD2から電源と情報を入手 ディップスイッチは 3・4番をONに変更で 問題なく動きました ただこのままではカバーが付かないので L字のカプラー変換買いましたが それでも出っ張ってカバーどころか グローブBOXの蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 12:19 名古屋の白くまさん
  • ドライブレコーダー交換

    内蔵バッテリーがダメになり 毎回初期設定が必要になりました ボタンを6回押さないと 録画が始まらず大変不便 今までに付いていたのが 別GPSが付いていたので この遺産を活用できるモデルを 選定しました。 選んだのはテリスにも取り付けた Avylet A1 Gセンサー・外付GPS・SPキャパシタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年9月29日 15:51 名古屋の白くまさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)