DSオートモビル DS5

ユーザー評価: 4.5

DSオートモビル

DS5

DS5の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - DS5

注目のワード

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • DS5のブレーキパッド交換

    純正はダストが凄いので早速交換です。 ピカソで使用していたクランツGIGA'sと C5エアクロスで使用しているDIXCELのMタイプと悩みましたが、 殆ど鳴かないDIXCELにしました。 DS5のディーゼルはフロントがかなり大きいです。 フロント品番:2115069 リヤ品番:2154922 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:12 ケイピカさん
  • DS5、フロントブレーキローター交換

    ブレーキを掛けると鳴きが酷くなってきて、ローターをみると段差が結構出ています。 リューターで削ってみたら、鳴きは少なくなりましたが、そのうち交換が必要になるので早速発注。 主治医に相談したら、純正じゃなくてDIXCELの方が良いですよ~。 パッドもDIXCELだし。 ってことで、早速ポチッってし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月27日 22:05 ケイピカさん
  • ブレーキ鳴き対策(ローター削り)

    ブレーキが温まってくると鳴きが激しくなってきました。 パッド交換の時に、ローターも減っていて段差があったので、鳴く様になるだろうなぁって思っていました。 リアはそうでもないのですが、フロントはエッジ部分に段差ができています。 リューターでちょっと削ったら 鳴きがちょっと改善しましたが、 内側はカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月13日 22:14 ケイピカさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)