ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート用ランバーサポート

    バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月1日 10:07 MLITMANさん
  • フロントサブダイネット ダブルベッド化②

    ①の続きです。 パンチカーペットを張り、足を差し込む受けをビス留めします。 パイプを差し込んだそのままではスポスポで、ひっくり返すとすぐ抜けてしまってイライラします。 試しにダイソーのマグネットを買ってみました。 受けの穴に両面テープで取付け。 イレクターの心材は鉄なので、マグネットに吸着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月13日 23:10 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑪

    ⑩の続きです。 ボンベはこの位置に移動します。 2x4材でボンベのホールドを作ります。 防腐剤塗装しておきます。 以前使っていた保護マットも形に合わせて切って再利用します。 今までは5キロx2本のボンベと自動切換調整器を使用していましたが、室外機で重くなったフロントロッカーを軽量化するために5キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:45 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑬

    ⑫の続きです。 今回は扉を加工します。 ふつうはノーマルの扉を加工するんでしょうけど、できれば家具の大幅な加工は避けたい・・・ 予備で持っていたシンク上の扉が2枚あったのでコレを加工しましょうか。 幅も高さも色も全く違う別物のこの扉。 幸いカーブ具合は一緒だったので使えそうです。 予備で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 22:25 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑧

    ⑦の続きです。 左側面の棚の中を通した配線を、矢印の所を通してクローゼット内に通します。 購入時から気に入らなかった部分。 黒い配線がチラリ。 わずか8センチ程度の隙間の配線チラリですが、このクラスのトレーラーでコレは無いんじゃない?? ってずっと思っていた。 今回グレーの配線を追加した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:50 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑦

    ⑥の続きです。 室内機左側面は外した棚の仕切り板がそのまま使えそうですね。 コンセントを装着します。 室内機を載せます。 若干右下がりになっているのわかりますか?? コレはドレーンの排水を考えてのことです。 右側に配管とドレーンホースを出します。 ドレーンは左右出しで2本とも同じ方向に出し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 21:38 ディープナスビ号さん
  • アメリカン レトロナンバープレート 取付け

    ネットを徘徊中に見つけたアメリカンナンバープレート。 実際にトレーラーで使われていたモノらしいですね。 ヨレ具合がレトロな雰囲気でイイですね! マグネットで貼り付けましょうか。 ダイソーでマグネットと補助板を購入しました。 エアコンに補助板を貼り付けます。 ナンバープレートの裏側にマグネット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 17:56 ディープナスビ号さん
  • ジョイフルAK加工 シンク&冷蔵庫引き出し収納用マット取付け

    前車キャラベルエアのカーペット。 標準ではカーペットは付属していなかったので、ジョイフルAKで家庭用カーペットをピッタリになるように図面を書いて加工してもらいました。 変わってフェントです。 カーペットはオプションの8万円もする高~いものが強制装着されていました(爆 今回もジョイフルで安いカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 21:49 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道⑩

    ⑨の続きです。 エアコン自体の装着はほぼ終わりですね。 細かいところはまだ残っているので頑張っていきましょう! 2段ベッド上段のマットレスを戻せば配管カバーもあまり見えなくなりますね。 カーテンも戻します。 コチラも気になるほど丸見えではないのでさほど目立ちませんね。 室内機の下側は2センチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 22:35 ディープナスビ号さん
  • メイン&サブダイネットテーブルクロス取付け

    メイン&サブダイネットテーブル保護の為に今回もテーブルクロスを装着します。 サブダイネットから逝きましょう。 前車キャラベルエアのダイネットで使用していた1ミリ厚の透明ビニールマットを再利用します。 小さいテーブルなので余裕でしょう! ・・・と思っていましたが、ほとんど変わらない大きさだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月2日 20:31 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)