ユーザー評価: -

フェント キャラバン

ビアンコ セレクション

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ビアンコ セレクション

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 装着③

    ②の続きです。 引き続き燃料系の作業です。 タンクの固定用バンドを土台に装着します。 燃料配管を通す穴をホールソーで開けます。 床下へ通します。 タンクを固定します。 なかなかキレイに装着できたのではないかと思います。 次に床下。 燃料ポンプを固定する為にダイソー製ステンレスステーを利用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 20:28 ディープナスビ号さん
  • インディアナRV純正ハイグレードベッドカバー

    ビアンコセレクション515SKEの2段ベッドです。 上段はぼうずのお気に入りの場所となっています♪ マットレスは堅めの物が採用されており、寝心地はとってもイイです! 展示車を見てふと思ったのだが、ベッドカバーって無いの?? ちなみに前車キャラベルエア。 インディアナRV純正の「ハイグレード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:47 ディープナスビ号さん
  • シンク保護マット & 消火器設置

    ビアンコセレクションのシンク。 前車キャラベルエアよりも奥行きがあるので作業スペースが確保されています。 うっかり物を落として凹ませるのが怖いので保護マットが欲しいところですね。 テーブル保護マットにも使用した1ミリ厚のビニール製テーブルクロス。 600円でおつりが出るほど手軽な値段で買えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 20:43 ディープナスビ号さん
  • ラジオアンテナ取付け

    ウチのビアンコセレクションにはカロ製DVDプレーヤーが装着されています。 キャンピングトレーラーは本来の目的のアウトドアはモチロン、災害時のシェルターとしても使用することができます。 TVとBSも視聴できるようにチューンしてありますが、ラジオだけはアンテナが付いていないので使用できませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月28日 23:53 ディープナスビ号さん
  • キャンピングトレーラーに家庭用エアコンDIY装着への道①

    キャンピングトレーラーにエアコンを装着しようかどうか。 オーナーなら1度は考えたことはあるのでは?? 北海道の夏は涼しいと言われ続けてきましたが、ここ数年の猛暑は耐え難いものがありますね。 コレは前車キャラベルエアの写真。 暑さに耐えかねて、クローゼット内にウインドーエアコンを装着しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 22:20 ディープナスビ号さん
  • 冷凍庫用温度計取付け

    先日、冷蔵庫の排熱ファンを取付けしました。 排熱ファンは夏場には必須でしょうね。 冷えない冷蔵庫は論外ですが、冷えすぎるのも問題あり!? 以前出動した際、冷蔵庫があまりにも冷えすぎたため、冷蔵庫内に入れた缶チューハイが凍って爆発し、冷蔵庫内が甘い匂い&ベタベタになってしまった(爆 二度と爆発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 22:38 ディープナスビ号さん
  • エバスペッヒャー エアトロニック D4Plus 装着④

    ③の続きです。 マフラーを固定します。 一通りの装着が終わったので、あとは送風ダクトを装着するのみです。 ココに1箇所穴あけして、既存のガスヒーターダクトと並べて設置します。 しかし・・・ 家具には穴あけしたくない・・・ 前車キャラベルエアも家具の目立つ場所に穴あけしたくない為に、似たような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月29日 20:37 ディープナスビ号さん
  • FIAMMA F45S 350 サイドオーニング取付け①

    今回はサイドオーニングのお話し。 キャンピングカーにとって何かと話題になる?サイドオーニング。 重くなるので嫌い!とか やっぱり必需品でしょう!とか 重くなるのに関しては気がすすまないけど、やっぱりほしいサイドオーニング! 写真は同じビアンコセレクション515SKEにお店で装着されたフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 23:07 ディープナスビ号さん
  • Aフレーム保安灯製作

    暗いキャンプサイトでは飛び出したトレーラーのAフレームの存在に気付かずに足をぶつけてしまうこともあります。 知らない子供がキャンプサイトを横切る時もありますので、Aフレームの存在をアピールできる保安灯はないかと考えていました。 ソーラー充電式のアニマルパンチが良いというアイディアは頂いたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 21:01 ディープナスビ号さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)