ホンダ ライフダンク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

ライフダンク

ライフダンクの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ライフダンク

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 1st time car inspection @ダンクくん

    先日車検を通したダンクくんの詳細を以下に記します。今回はステアリングボックスが故障していて車検が通らないので7万円UPの請求額でした。古い車だといろいろと交換するものが多くなりますね。 車検詳細: -------------------------------------- マフラ OK クラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月30日 21:40 fireoodanukiさん
  • Pre-car inspection check@ダンクくん

    前回アバルトくんと同じ様に車検が近づいているダンクくんを車検前の検査をしてもらいました。颯爽と工場に入るダンクくん。何事もない事を祈る。。。。 まずはヘッドライト、バックランプ、ウインカーライト、ブレーキランプ、ナンバープレート灯が点灯するかの確認をやっています。ワイパーブレードの確認もしています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:52 fireoodanukiさん
  • スーパーテクノ車検

    見積もり♪ こっちは本当に最低限♪だけど分解整備と法定点検込みだからユーザーより楽でいいや😄2台出してもエルグランドより安かったって言うね🤣

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月11日 14:12 SatoSion3104さん
  • それは2年おきにやってくる

    車検だぁ。もう2年経ったか。 今回はブレーキフルード、Fキャリパ・Rカップキット、タペットカバーパッキンキット、ファン・クーラーベルト、エンジンオイル、オイルエレメント、スパークプラグ、F・Rワイパーブレード、エアコンフィルター交換っと。 こんだけやっときゃ、そこいら走っている分には大丈夫だろう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 08:09 Katsugioさん
  • 6ヶ月点検

    ホンダの半年点検

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月7日 16:07 東京テイオーさん
  • 3度目の車検から無事に帰ってきました😄

    作業内容 エンジンオイル&エレメント交換 FキャリパースライドピンOH ブレーキクリーナー Rドラム内清掃&グリスアップ F左スタビリンク交換 F左タイロッドエンドブーツ交換 SRSエアバッグスパイラルケーブル断線 の為、配線修理 139923km 車検総額 89000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 18:20 アナベル・カトーさん
  • ヘッドライト新基準検査でてんやわんや(笑)

    事の発端はこいつ。 車検対応の謳い文句で買ってきたのにテスター屋で計測したら光量不足で通せません。 ランプユニットも旧基準で設計されているので、新基準にのっとってLoで光軸合わせるとHiが低め。 車検場でも指摘されましたがテスター屋で光軸調整した時の事を話し「旧基準車なんで~」と検査員に納得しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月8日 02:02 相模屋さん
  • ユーザー車検

    ユーザー車検のために軽自動車検査協会に行ったのですが… テスター屋さんで光軸調整してもらいいざラインに並び順調にラインを進んでいたのですが最後の下回り検査でブーツ破れてるよ〜って言われ 車高調外した時には異常無かったのにパックリ裂けてました。 片道50km弱位を帰省ラッシュお盆渋滞の中帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 01:43 L.P.Gさん
  • 車検準備

    車検をお盆の期間中に受けたいのでレカロシートを外していきます。 ノーマルシートと取り替えるだけですが… 外したついでに掃除機もかけました。 車高調整が出来ない車高調をつけているのでノーマルサスペンションに戻します。 タイヤも純正アルミに戻して交換する前にブレーキフルードも交換しました。 ライトも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 01:11 L.P.Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)