ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRK

ステップワゴンの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン [ RK ]

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • マフラーカッター4本出しに挑戦…その②

    カッターにホースバンドでステーを固定 ほんで先に付けたステーと合体 ブレ止めにもう1本追加(^0^) 右側も同様にして…… 左右のバランスと出幅を整えて完成\(~o~)/ 2本が1本になる所が壁になってるのですが目立ちますね(^^;) 黒く塗るか出口にメッシュ填め込むか…なんかします……そのう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月13日 17:26 Kazubou@03連合さん
  • マフラーカッター4本出しに挑戦…その①

    やっとその気になったので 長~い間放置してた奴を取り付けてみます(^^ )🔧 取り付け方が煮詰まって無かったので色々対応出来るように金具を用意しました(^^;) M 6 ボルトナットとワッシャー 長さのちがうアルミのステー。 マフラーカッターより¥高くなってしまった(^◇^;) 作業開始!車 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 17:26 Kazubou@03連合さん
  •   【シェアスタイル】スペシャルヒートブランケット使用感レポ

      【シェアスタイル】モニター募集!に当選しましたので早速使用感をレポートしたいと思います。 当たったのは、スペシャルヒートブランケットです。 ワンボックスのリア席一面をカバーできる大きさが嬉しいですね。 ブランケットの端には熱線の取り入れ部がありますが、思ったよりもゴワゴワしていません。 肌触 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 15:13 白ネコのラッキーさん
  • RK Family ステッカー プレート

    ステッカー、プレート購入😄 ステッカーはこの位置で決定👍🏻 プレートは運転席側にしましたが、とりあえず様子見ですね〜😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月24日 18:30 masa ha-haさん
  • 工具をドレスアップ・・・

    全然整備手帳じゃないですが・・・ 暇つぶしと自己満足と言うことで・・・ KTCのソケットには2本のラインが入っているので、ここをちょっとドレスアップ♪ 今回使用したのはPOSCAの赤色(細字)。 ラインの中に流し込むように、塗っていきます。 結構適当でも大丈夫です! 塗り終わったらエタノール(ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月30日 21:44 16raさん
  • お守り交代

    2012年のお正月から、前車ヴォクシーに装着していた大中山神社(七飯町)のお守り。 4年以上直射日光を浴びていた結果、かなり褪色。 下についていたフサも取れて悲惨な状態に(+o+) お守りって毎年どんど焼きしなきゃならないんでしょうが、ずっとそのままでした。 結局、このお守りをつけている間は無事故 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月22日 19:46 チョロリンさん
  • 今日のヒダマリ(35)

    車内整理整頓(* ̄(エ) ̄*) ◎バイザーにサングラス? ココ… 何か仕込みたくなる ◎トランク ホームセンターで色合いが好みだったので、 敷いてみた ◎娘友に作ってもらったトートBAG 小物入れ化♪ ◎傘入れ せりあで購入(108円) やっぱ貼らないと… 少しだけお洒落に~♪ 雨の日対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月5日 10:26 おれまろさん
  • 100均透明下敷きde光りモン☆

    ふと… あるところに… 取り付けてみようかなと試作 100均透明下敷き 側面LEDテープ(余り) あとスポット2個 お決まりのRKステッカー(^_^;) とりあえずこんなもんかなぁ? 一応… 対な光モンの予定です☆ <おまけ> 100均ライトを電池→シガー電源に~♪ 一度、リラックマ会長に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年12月20日 10:26 おれまろさん
  • RKFamilyプレート設置

    RKFamilyプレートの設置しました。 ダ○ソーで購入した、タオル掛け(レバー式吸盤)プレートに吸い付いて貰います。 タオル掛け本体をクリッと下ろすと吸い付き完了 ただ置くだけじゃ、あっちゃこっちゃ動くので、耐震用マットをペタ・ペタと貼付け 設置完了!! 車の中から (写り込み有るから塗るかも) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月2日 17:46 +がっさん+さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)