ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シートベルト その他

  • D.A.Dのカバー取り付け

    開封しました。 その他の付属品はありません(笑) 中側に滑り止め加工がされてあるので、ずり落ちる事は無いです。 ご存知、ノーマルの状態。 センターコンソールがあるので、ちょっとハメずらかったですがw 無事に付きました。 運転席側の上から・・・(マリコでは無い・・・爆) 助手席側の図。 こちらも上か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 11:04 D.α.iさん
  • Jusby 本革シートベルトカバー

    シートベルトカバー付けるきっかけは、フックがピラーに当たって、荒れた路面を走るとカタカタうるさかったので、 それと、ピラー部分が傷だらけではないか、、、あきらかにシートベルトを外した時にに勢いあまってのキズだろう。 ということで、はじめはシリコン素材のカバーにしようと思ったが、滑りが悪いとの書き込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 07:55 Billyおじさんさん
  • カタカタ・ミシミシ音解消!

    車高調にしているせいもありますが、冬になると車内からミシミシ・カタカタと音が・・・ 気になると凄く気になる・・・ 音の原因はドアのゴム部分、ここが擦れてミシミシ鳴っていました。 そこでシリコンスプレー!! ティッシュに染み込ませてゴム部分に塗っていきます。 運転席・助手席・スライドドア部、全て行い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月3日 10:22 16raさん
  • 210_130223シートベルトストッパー(100均小ネタ集)

    シートベルトの圧迫感を和らげるシートベルトストッパーを取り付けます。最寄のダイソーで買いました。 フック付シートベルトストッパー2P 購入価格:100円 裏面 取り付けはシートベルトを引き出して、挟み込むだけです。 シートベルトのタングプレートが引っ掛けられる様になっています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月18日 11:38 くわちゃん@98ch.comさん
  • シートベルト警告音キャンセル

    この警告音、鬱陶しいんですよね・・・ ということで鳴らないように。 運転席シート下の茶色のカプラを 外します。 コレで警告音なりません。 けどシートベルトはしましょう♪

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年12月30日 06:32 まあしいさん
  • 後部シートベルトのカタカタ音

    後部座席も、シートベルト着用が義務化されました。 でも子どもたちは、シートベルトはしても、元に戻すことはしません。 そこで、ダイソーでこんなものを買ってきました。 金具を外し・・・ 中の磁石を取り出して、裏返して貼り付けます。 そして、両面テープでここへ固定。 シートベルトから手を離すと、自然に磁 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月24日 19:34 kirikinさん
  • シートベルトバックルのカタカタ音対策。その2

    右側のセカンドシートもペタって貼って見た。 サードシート左側 貼り付けて~ サードシート右側 貼って完成! その前に、なぜサードシートのバックルの位置が左右で違うんだか・・・ この様な設計なのか? 今度、他の車両でも見てみますか!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月12日 13:03 тaкa@снaп☆彡さん
  • サベルト ショルダーパット取付け

    セカンドシートのアクセントにと思い付けてみましたが・・・・・。 娘から、ベルトを片付けする時にパットをずらさないといけないので、めんどくさいとクレームがあり・・・・・。 文句を言いながらでも、娘は片付けてくれます。 しか~し、嫁さんは使いっぱなしです。 と、いう事で撤去。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月9日 22:32 かもへいさん
  • シートベルト警告灯が点かない。。。

    シートベルト警告灯の「球切れ」を疑い、メーターを外してみる。 他に点灯している球と入れ替えてみると。。。 「点かねー」 ならば、シートベルトに「難あり」テスターで点検するも「ん?」無反応。 ヤベーと思いつつ、ロック部分にシリコンスプレーを塗布して、ガチャガチャやってみると。。。 「おー!」復活w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 17:35 グレースシルバーメタリカさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)