ホンダ トゥデイ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

トゥデイ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - トゥデイ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フォークブーツ交換

    無塗装樹脂コーティングをした際にブーツ切れを発見 ゴミが入る前に Amazonでポチっと こんな感じで届きました ジャッキアップをして前輪を浮かせて シャフトを抜いてタイヤを外してブーツを外します 新しいブーツを付けて タイヤを付けて完成です そのあとに洗車をしました ついでにラフェスタの洗車もし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 19:43 田中レーシングさん
  • ショック交換andバネカット(o^^o)

    昨日はトゥデーのショックを変える為、tomoestimaさんにお願いして久しぶりにファクトリーへ行ってきました( ´ ▽ ` )ノ 作業開始( ´ ▽ ` )ノ パパッと行くはずが加工しないとショック付かないようで( ̄O ̄;)笑 切り替えて早速ファクトリーオリジナル加工開始( ´ ▽ ` ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年3月7日 15:20 りばぁい@jw3さん
  • KITACOのリアショックに交換しました

    完成画像です😊 降り心地は純正よりちょっとだけですが硬くなりました プリロードを一番かけて硬くしてもけっこうすぐにフルバンプしますがバンプラバーがサスの代わりとなり無駄な沈み込みがなくなりバンクしすくなりました 左右に蛇行するとよく分かります 道が悪い段差を越えた時はドンっと衝撃は出ますが純正シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月17日 18:49 田中レーシングさん
  • サスペンション交換

    走行中、段差を乗り越えるときに底付きするようになった為、交換します。かなり汚れていて、ショック抜けているのかもしれません。 上のボルトはメットインボックスごとシートを外し、メガネレンチとスパナで外しました。下のボルトはエアクリーナーボックスを外してずらし、作業しました。上側はスペースが狭く時間がか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月26日 09:52 mtリュウさん
  • リアショックアブソーバ交換

    おそらく唯一のカスタムパーツになるかと…。SP武川は品揃えが豊富ですねー。Today・Dio用となっていますが、汎用品のようです。車と比べると可愛いもんです。 交換前です。落ち着いた感じが良いです。 M6ボルト4本外してシートを外します。 アッパーマウントはカウル外さなくても、なんとかアクセスでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月12日 14:11 38Pさん
  • レストア4 リアサス交換

    レストア中の水疱瘡(Today) 今回は錆錆のリアサスを交換します。 あまりにも錆錆で購入しようと思っていたら救世主が。 いつも整備をしているアドレスV125のオーナーさんが、以前所有していたTodayのパーツが自宅にあるのであげるよ!ってことになりました。 外したリアサス。 錆がひどすぎです(; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 08:52 アキラΧさん
  • リアサス交換

    リアサス交換。 赤丸の二箇所外してBOXずらして、 シート外して、 サス固定のボルト外せば取れます。 カバー外すのが面倒くさかったのと、 そんなに上のボルト、 アクセス難しくないので、 こんな感じで固定。 トルク指示はないので、 しっかり締めます。 つけたのはTAKEGAWAの。 http ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月30日 18:00 1nobuさん
  • リアサス交換

    リアサスは車体左側にシートの下とクランクケースの2箇所で留まっています。 まず、シートの方を外していきます。 シートを上げて、メットインの内装を外します。 赤丸のネジ4箇所で取れます。 ネジを外して上に引けばプラの内装が外れます。長年のホコリが溜まって汚いですね。 ガソリン注入口の左下ぐらいでサス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月26日 13:00 みかん三朗さん
  • リアサスペンション交換

    半径4000m専用マシーンのスカスカなリアサスペンションを交換しました。 チャチャと外して行きます 下が純正品、上が納戸に転がってた正体不明なサスペンション。長さが5cm長く 太さが2回り太い はい、完了(笑) ところが(笑) サイドスタンドは短過ぎて倒れそうな角度になるしセンタースタンド掛けても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 01:09 ブレジネフ書記長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)